キビの種取り
今日は超でした 暑・暑な日でしたよー
キビの種取りをしました
キビを倒して
葉っぱをむいて
植えやすいように
押し切りで
キビの芽を見ながら
二つ芽をつけて切っていきます
サンテナ10個 取りました
キビの種です
芽はこんなに小さいです
ここから 成長していきます
下の部分が 芽の栄養に
なる部分です
芽は節に一つ
互い違いについています
サンテナ10個分 水と薬を入れた 大きな器に
一昼夜漬けて置きます それから 取り出し
少し芽を出してから 植えるのです
明日もまた 同じ量 種を取ってくる予定です
デザートは ビタンガプリン
美味しいと言ったので
ちょっと大きく作りました
畑おやつは 蒸しパンでした
あっという間の完食に
写真は撮りませんでした
銀座通り感謝祭!覗いてきました
まぐろ200kgの解体ショーがあったらしい
遅かったので 見れなかった
お頭だけ パチリとしてきたよー
マグロの刺身・にぎり・ぶつ切りなどが
販売されていた
関連記事