晴耕雨読

おきゃん

2011年11月19日 20:02

 どんより与論島

 湿度高い

 扇風機まわっています(笑)

 「めんたま」は三日目にして

 やっとご飯を少し食べ始めましたが

 その他は ずーと

 猫は三日間食べないと 食べるの忘れるって聞いてから

 具合が悪くなった猫には 特に気を付けています

 「めんたま」のふっくらとした 顎はなくなり とても心配でしたが

 峠は越した感じです

 先日 久しぶりに図書館へ

 で 借りてきたのが これらの本

 毎日少しづつ読んでいます

 酵母の本は あまりなかったなぁ~

 次回はリクエストしてみるかな・・・

 失敗パン記事も溜まって来たので

 加水をいつもの 60~65%に戻し

 干しブドウ入りのシュガートップです

 70%加水は 捏ねられない

 元種30%で 元種は元気

 これは ルビーで210度

 ぎりぎり 210度を保つように

 火加減調整しました

 これは ソフトパンが好きな旦那用

 電気オーブンで180度

 焼きあがったパンは 加水の違いが

 やっぱり 70%はふかふか

 ほんのちょっとの違いで パンの固さが違う

 キチキチ固いわけではないけどね

 やっぱり 70%で練習かな~

 これはこれで 美味しいパンだけど・・・

関連記事