ベーコンエピ
晴れ時々雨の与論島
今日は畑休んでしまいました
それは パン作りする為(笑)
農業研修中のなっちゃんが
パンを焼きに来てくれたからです
↑の写真は私のエピ
ルビーで焼いたんですが
焼成温度高かったか? 焦げました
ルビーに入る大きさにくねくねにしたけど
二次発酵で くっつきこんな形に・・・
で←これは なっちゃんの
電気オーブンで焼いたから
ハード系にはならなかったけど
ふんわり焼けていました
熱々をパクパク食べてる姿は美味しそうでした
残り生地で
コーン&ベーコン入れて焼きました
チーズも入れたい所ですが
冷凍庫の中だったので
諦めたのがいけなかった
パン作りは真面目にやらなきゃね
酵母お越しから パン作りまで
一応教えましたが こんな初心者が先生になっていいのかしら?
今回だけの特別授業は終わり ホッとしました(笑)
なっちゃんお疲れ様でした
発酵待ちや焼き待ちの会話も楽しかった
若いエネルギーを吸収させていただきました
朝は「カー」の収穫もしたんだ!
友達が「カー」を欲しいと言ったので
その分だけね 収穫
これから もっと増やすんだもん
「しょうが」と同じ形だけど 香が違う「カー」
「トムヤムクン」の香りに使います
後は「こぶみかん」だな・・・
関連記事