パンと船
の与論島
久しぶりに ドラゴン屋実店舗に
商品が並びました~
って言っても ドラゴンフルーツではなく
ビタンガです
ブラジルチェリーとも言われる さくらんぼみたいなビタンガ
酸っぱいけど癖になります(笑)
完熟したら甘いんだけど 皮が薄くて 潰れてしまうので
完熟をお店に出すのは 無理だなぁ~
なので 完熟は私が収穫しながら頂きます
昨夜焼き上がった ジンジャーデニッシュです
ホシノ酵母 黒蜜
バターにしょうがジャムを混ぜて 薄く伸ばし 冷蔵庫で固めて
ジンジャーバターを折り込みました
たっぷり入れた しょうがジャムが香ります
与論島のしょうがは ちゅうしょうがって言う種類らしく
しょうがのパワーが強いらしい・・・
デニッシュだけど へもっています
こんな デニッシュを一つ知り合いに押し付け
見送りに行ってきたんだぁ~
全然小さくって 写ってないね
沖えらぶまでの旅だよ
また 与論島へ帰って来てね
桟橋来ると思い浮かぶのは ネズミ年の方(フフッ)
ヨロン大好きのお方(フフッ)
動画撮りました~ 長いので船に興味のない方はスルーしてください ではどうぞ
携帯の方は
こちら
桟橋の待合所の改修工事がいよいよ始まるらしい・・・
待合所に入っている ゆんぬ 海の駅は暫く閉店する
仮の建物が出来るらしいけど そこには入らず
新しく待合所が出来たら 入るんだってさぁ~
旦那の昼寝
猫布団です(笑)
関連記事