チョコのパンと芋餡のパン

おきゃん

2012年06月22日 14:33

 雷&雨から晴れまた雨の与論島

 天気に振り回されています

 昨夜仕込んで 朝焼いた

 チョコのパンと芋餡のパン

 もっとね 市松みたいに 型に入れたかったのに

 どうも カットする時に 失敗し

 こんな ちぎりパンになってしまいました

 自家製酵母キビ&パッション

 チョコは 調整ココアを使い

 巻く時に チョコを入れました

 芋は 茹でてから 裏ごしして

 レーズン・きびざら・ラム酒・バターで煮詰めて

 ラムの香が少しする~

 カットの図

 今回は 綺麗に巻けたようですが

 焼き方に問題が・・・

 ちょいと焼き過ぎ? 少しパサッテいるような・・・

 知り合いが 酵母パン食べたいって言ってくださったので

 これを押し付けてきた(笑)

 あ~成功~って言う物を お届けしたかった

 これ 普通の加水の生地

 ↑のパンの一次発酵の時の写真ね

 ふっくら良い感じ~

 いつもはこんな感じだけど

 高加水の生地

 これは 混ぜた直後だから

 比べられないけど

 かなり違います

 高加水のパン

 今回も扱いにくく

 ルビーで焼いて

 イマイチ膨らみの足りないパンに

 やっぱり 気泡もボコボコいかず

 中はしっとり 美味しいんだけど

 ボコボコ気泡も欲しい~

 高加水パンは暫くお休みして

 普通のパンに精進しよう

 昨夜もドラゴンフルーツの花

 咲きました~

 今夜も咲くかもよ~

 雨の時は 受粉が上手くいかない事が多いので

 夜の雨が心配です

 白の蕾も出ていました

 少しはホッとした

 これより大きいのもあったので

 去年少なかった白には

 今年頑張ってもらいたい


関連記事