与論島 台風24号

おきゃん

2013年10月08日 20:54

 台風の去った朝の与論島です

 我が家は無事です

 家の周りをチェックしてから

 ハウスが気になり

 ハウスへ向かう途中 ミラーが倒れ

 去年の台風で 屋根が飛んだお家も

 また 半分飛んでいたりと

 いきなり \(◎o◎)/!です

 この畑は 風よけに

 電柱にネットが張られていたんだけど

 見事に倒れて\(◎o◎)/!










 ゴミやトタンなど

 色んな物が 道に飛んでいます

 気を付けて 走行

 この家も かなりヤバいね

 建っていた~

 妻のビニールは 破けたものの

 本体には影響なさそうです

 平張りが 意味なしていない所も・・・

 でも 保険入ったし

 ビニール代ぐらい

 出て欲しいものです

 頑張ってくれた マンゴー君たち ありがとう~

 少しづつ 復活しかけていた

 バナナは ペッちゃんこ

 島バナナを味わえるのは

 いったい何時かなぁ~???









 船の様子を見に行こうと 江が島へ向かう途中に\(◎o◎)/!

 東風が 長引いたら 被害はもっと酷かったかも・・・

 ホテルの部屋が見えているよ\(◎o◎)/!

 風でえぐり取られた感じ

















 船が こけていた

 そして きびざらを船に積む 為の大きな鉄の塊が こけてる

 昨日は タイヤが地面についていたのに・・・

 風が 強かったんだね~

 船は何とか

 立て直し

 ドラゴン屋の店へ

 コースタルは砂が 道に飛んでいた

 どうしたら 狭い空間で

 テーブルが こんなになるかね~

 風が抜けるので

 このくらい済んだけどね

 郵便局の看板が 傾いている

 ヤバかったね~

 この辺りは 

 被害がないようです

 ニュースでも出ていたらしい

 与論町役場

 窓の下の 壁も

 鉄骨???見えてるよ~












 ダダダ~と一周してきました

 東側と那間は 屋根が飛んでいる所が多かった

 東風の強さを示しています 比較的時間が短かったから これくらいですんだけど

 もっと長い時間で 夜だったらと思うと怖くなります














 我が家は 昼前には電気や電話も通じて



 唯一 外風呂の屋根が飛んだくらいでした

 屋根が出来るまでは 露天風呂だな

 飛んだ屋根を回収したりと 家の周りの片づけで

 一日が終わってしまいました

関連記事