カブリダニ
とうとう カブリダニ入れました~
時期的には 花の前だけど
これからは
収穫間近になってくるので
農薬(殺虫剤)は使いたくないし
試してみたかったんだ~
スリップス被害に泣いた 今年のマンゴーですが
次への期待も込めて 実験中です
カブリダニは 小さすぎて見えません
新芽がね よれよれ???
柔らかいから?
暑いから?
虫?
水?
葉っぱの裏
カビ???
ホコリ???
疑問???
茶色い汁は何???
舐めてみたら甘かった
殺虫剤???
疑問ばかりの初心者です
日々 こんな感じで マンゴーとにらめっこ(笑)
私には他にも手をかけたい物があるんですけど・・・
ツイッターでこんなつぶやきしていると
返してくださる 信頼できる先輩マンゴー農家さん
いつもありがとうございます
関連記事