2009年01月22日
島みかん
イシカタ です
今日 たくさん収穫してきました
今日も店に 出しましたが
明日からも 出していきます
すっぱいけど香りの良いみかんです
今の時期しか 手に入りません
無くなる前に お買い求めくださいねー
与論島でしか 買えないけどねー
たわわに実っています
メジロと競争しながらの収穫です
*刈り取ったキビが多すぎて 明日は製糖工場洗缶の予定でしたが 1日延びるようです
珍しく キビ車 夕方まで走っていました キビのカサギ過ぎには 気をつけましょうね(^_^;)
Posted by おきゃん at 20:45│Comments(7)
│ドラゴン屋
この記事へのコメント
お気に入り登録 嬉しいです^^
トモ吉も登録してもいいのかな?
これからもよろしくです。
メジロに負けないでね。
トモ吉も登録してもいいのかな?
これからもよろしくです。
メジロに負けないでね。
Posted by トモ吉
at 2009年01月22日 22:09

ほ~ほけきょ
あっ
それはウグイスかっ…(*^m^*)
絵文字は鶏
違うかっ(≧ω≦)b
メジロの群れに紛れてデコポンみたいな与論みかんを食べに…
観光客が来るでしょう( ̄ー+ ̄)
でも与論島一度行ってみたいです

あっ

絵文字は鶏

違うかっ(≧ω≦)b
メジロの群れに紛れてデコポンみたいな与論みかんを食べに…
観光客が来るでしょう( ̄ー+ ̄)
でも与論島一度行ってみたいです

Posted by 遊海 at 2009年01月22日 22:56
きゃっ♪美味しそう!!
柑橘類に目がない鮎………
あぁ、残念っ
与論島でしか食べれないのね(*´っω・。)
柑橘類に目がない鮎………
あぁ、残念っ
与論島でしか食べれないのね(*´っω・。)
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2009年01月23日 07:45
食べてみた~い!
私もお気に入り登録させてもらいました^^
私もお気に入り登録させてもらいました^^
Posted by マリリン
at 2009年01月23日 15:52

お気に入り登録していただいて、
ありがとうございます♪
美味しそうな島みかんですね~
あんなにいっぱいみかんって実るんですね!
ありがとうございます♪
美味しそうな島みかんですね~
あんなにいっぱいみかんって実るんですね!
Posted by とらのすけ
at 2009年01月23日 19:39

こんばんは~☆
イシカタはシークワーサーみたいに酸っぱい系ですか?
はじめて聞いた果物なので興味があります。
食べてみたいさぁ~♪
与論島に遊びに行きたくなりました(^o^)
イシカタはシークワーサーみたいに酸っぱい系ですか?
はじめて聞いた果物なので興味があります。
食べてみたいさぁ~♪
与論島に遊びに行きたくなりました(^o^)
Posted by かっぺくん at 2009年01月23日 19:55
>トモ吉さん
メジロに負けないよう 少しはメジロにお裾分けしながら 収穫します
>遊海さん
与論島へ遊びにいらっしいませ! はるさー暇な時期にでも
>鮎っぺさん
探したら沖縄にもあるかもよー 名前が違うから探しにくいだろうけどねー
レモンのように すっぱいよー 慣れたら 美味しいし
ビタミンCいっぱーいな感じで キビ刈りの必需品です(^。^)
>マリリンさん
ありがとうございます<(_ _)>
すっぱいイシカタ 風邪避けになっているかもね
>とらのすけさん
今年は 多いかも 去年台風がなかったからかしら・・・
枝の端っこが多いので 脚立移動しながら 収穫です(^_^;)
>かっぺくん
たぶん シークワーサーみたいだと思うよ
シークワーサーの生を食べたことが無いからわからないけどね
レモンのようにすっぱいです
メジロに負けないよう 少しはメジロにお裾分けしながら 収穫します
>遊海さん
与論島へ遊びにいらっしいませ! はるさー暇な時期にでも
>鮎っぺさん
探したら沖縄にもあるかもよー 名前が違うから探しにくいだろうけどねー
レモンのように すっぱいよー 慣れたら 美味しいし
ビタミンCいっぱーいな感じで キビ刈りの必需品です(^。^)
>マリリンさん
ありがとうございます<(_ _)>
すっぱいイシカタ 風邪避けになっているかもね
>とらのすけさん
今年は 多いかも 去年台風がなかったからかしら・・・
枝の端っこが多いので 脚立移動しながら 収穫です(^_^;)
>かっぺくん
たぶん シークワーサーみたいだと思うよ
シークワーサーの生を食べたことが無いからわからないけどね
レモンのようにすっぱいです
Posted by おきゃん
at 2009年01月23日 20:42
