てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 畑仕事 › キビ出荷

2009年02月01日

キビ出荷

 与論島では こうやって 砂糖黍が 畑から トラックへ 運ばれ 工場へ 向かいます
キビ出荷 キビ出荷 キビ出荷


 


 


 


 




除草シート
除草シート(2020-07-05 20:27)

時給野菜
時給野菜(2020-06-28 22:01)

畑仕事
畑仕事(2020-06-24 20:38)

農業再開
農業再開(2020-06-18 22:06)

スリップス
スリップス(2018-08-26 21:49)

休みの日
休みの日(2016-03-13 20:47)


Posted by おきゃん at 20:56│Comments(3)畑仕事
この記事へのコメント
こんばんは~☆

ブーズを荷台に載せてますね!
普段見ている自分が言うのも何ですが、UFOキャッチャーみたいさぁ~(^o^)

宮古島ではユニックを使って、トラックの荷台に載せている人もいますね!

与論島も同じですか?
Posted by かっぺくん at 2009年02月01日 22:40
すご~い

与論でもキビの収穫なんですね

おまけに おきゃんさん 千葉出身です?

わたしも 千葉 から 東京経由の 沖縄に流れ着きました♪
Posted by FROMOFROMO at 2009年02月01日 23:01
>かっぺくん(^。^)

 与論島では 製糖工場のトラックでしか 集めませんよ!

 ハーベスターは ユニック付きのトラックで 運びます

 後二ヶ月です がんばろー(^_^)v

>FROMOさん

 初コメありがとうございます<(_ _)>

 千葉市出身ですよ!

 FROMOさんも千葉ですか 地元からは 遠いところで

 お互いがんばろうね(*^。^*)

 
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年02月02日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。