2009年02月01日
キビ出荷
与論島では こうやって 砂糖黍が 畑から トラックへ 運ばれ 工場へ 向かいます
Posted by おきゃん at 20:56│Comments(3)
│畑仕事
この記事へのコメント
こんばんは~☆
ブーズを荷台に載せてますね!
普段見ている自分が言うのも何ですが、UFOキャッチャーみたいさぁ~(^o^)
宮古島ではユニックを使って、トラックの荷台に載せている人もいますね!
与論島も同じですか?
ブーズを荷台に載せてますね!
普段見ている自分が言うのも何ですが、UFOキャッチャーみたいさぁ~(^o^)
宮古島ではユニックを使って、トラックの荷台に載せている人もいますね!
与論島も同じですか?
Posted by かっぺくん at 2009年02月01日 22:40
すご~い
与論でもキビの収穫なんですね
おまけに おきゃんさん 千葉出身です?
わたしも 千葉 から 東京経由の 沖縄に流れ着きました♪
与論でもキビの収穫なんですね
おまけに おきゃんさん 千葉出身です?
わたしも 千葉 から 東京経由の 沖縄に流れ着きました♪
Posted by FROMO
at 2009年02月01日 23:01

>かっぺくん(^。^)
与論島では 製糖工場のトラックでしか 集めませんよ!
ハーベスターは ユニック付きのトラックで 運びます
後二ヶ月です がんばろー(^_^)v
>FROMOさん
初コメありがとうございます<(_ _)>
千葉市出身ですよ!
FROMOさんも千葉ですか 地元からは 遠いところで
お互いがんばろうね(*^。^*)
与論島では 製糖工場のトラックでしか 集めませんよ!
ハーベスターは ユニック付きのトラックで 運びます
後二ヶ月です がんばろー(^_^)v
>FROMOさん
初コメありがとうございます<(_ _)>
千葉市出身ですよ!
FROMOさんも千葉ですか 地元からは 遠いところで
お互いがんばろうね(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2009年02月02日 20:24
