2009年02月05日
ハーベスター
帰りに 写真でもと思ったら 姿がない

あっという間に 刈り取られた畑とキビだけでした

人力なら 3週間は有に掛かると思われる畑も
機械の力には 敵わないと思う瞬間でした
でも 製品的には 人力のキビの方が
良いのではないかと 思うのです
これを 圧搾するのですからね
でも 与論島も高齢者が増え 担い手不足

機械に頼らなければ キビの未来はないのですね
キビが無くなったら 製糖工場二度とは作れないし 与論島の経済的には
キビが一番 潤うらしいのです キビ時期は 島民が買い物をよくするから・・・
観光がしたびになった今 いろいろ模索している島民なのです
Posted by おきゃん at 20:27│Comments(5)
│畑仕事
この記事へのコメント
こんばんは~☆
与論島もハーベスターは稼働していますね。
宮古島もハーベスターは稼働しています。高齢者の方のパリを優先的にしています!
宮古島も同じように担い手不足です(T_T)
そのため、荒れ地になっているパリも見られるようになりました。
宮古島も観光だけでは潤うわけではなく、以前のように公共工事が多くないので土建業者が次々と倒産している時代ですので、農業への依存度は増しています。それでも若い世代の担い手不足は解消されてないです…
(-_-;)
宮古島もいろいろと模索中です。
与論島もハーベスターは稼働していますね。
宮古島もハーベスターは稼働しています。高齢者の方のパリを優先的にしています!
宮古島も同じように担い手不足です(T_T)
そのため、荒れ地になっているパリも見られるようになりました。
宮古島も観光だけでは潤うわけではなく、以前のように公共工事が多くないので土建業者が次々と倒産している時代ですので、農業への依存度は増しています。それでも若い世代の担い手不足は解消されてないです…
(-_-;)
宮古島もいろいろと模索中です。
Posted by かっぺくん at 2009年02月05日 20:46
(母上)殿…衰退していく事を許してはいけませぬぞ…
(側室)このままでは見下されてしまうではないか…
(殿)おのれ~
(殿)こうなっては仕方ない…おみゃ~
ミス与論として働かぬか…(爆)
(殿)はげむのじゃ~
(俺)全~部冗談ですよ
(俺)お許しを…
(側室)このままでは見下されてしまうではないか…
(殿)おのれ~

(殿)こうなっては仕方ない…おみゃ~
ミス与論として働かぬか…(爆)
(殿)はげむのじゃ~
(俺)全~部冗談ですよ

(俺)お許しを…
Posted by 遊海 at 2009年02月05日 22:08
> かっぺくん(*^。^*)
どこも大変だね(ーー゛)
キビ作るのも 役所の上の方から いろいろ言われていて
農家としては そんな事言ったら キビ作れないじゃん(-_-;)
なんて 話も出ていて 島の中でも 大騒ぎだったよ
広い土地の所と狭い土地の所では 条件は違うんだー!!
全てを一律に考える 役所の頭が解らないよ
一度キビ刈してみなさい!と言いたいくらいだね
担い手問題は 深刻だよねー
>遊海殿
許してしんぜよう!
ソチも疲れているのじゃなー ハハハ・・・
どこも大変だね(ーー゛)
キビ作るのも 役所の上の方から いろいろ言われていて
農家としては そんな事言ったら キビ作れないじゃん(-_-;)
なんて 話も出ていて 島の中でも 大騒ぎだったよ
広い土地の所と狭い土地の所では 条件は違うんだー!!
全てを一律に考える 役所の頭が解らないよ
一度キビ刈してみなさい!と言いたいくらいだね
担い手問題は 深刻だよねー
>遊海殿
許してしんぜよう!
ソチも疲れているのじゃなー ハハハ・・・
Posted by おきゃん
at 2009年02月05日 22:43

お母さんがね、お仕事で那須高原に行くことがあるんだけど
牧草を刈って、それを白いビニールでぐるぐる巻きにして
大きな大きなロールにしちゃう機械があるんだって。
失業者がますます増える一方で、人手不足のところも
多いんですよね。
でも美味しいお砂糖になるキビは手で刈るのがいちばん
いいんだぁ・・・。こういう時期だけでも働きたいっていう人が
手伝ってくれたらいいんだけどね・・・。
牧草を刈って、それを白いビニールでぐるぐる巻きにして
大きな大きなロールにしちゃう機械があるんだって。
失業者がますます増える一方で、人手不足のところも
多いんですよね。
でも美味しいお砂糖になるキビは手で刈るのがいちばん
いいんだぁ・・・。こういう時期だけでも働きたいっていう人が
手伝ってくれたらいいんだけどね・・・。
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月06日 16:57

ヴィッキーちゃん
こんばんわ(^。^)
与論島にも 牛の餌用に 白いビニールで ロールするの
あるんだよー 去年は 適度に 雨が有り 白いロール
畑に まだまだ 転がっているよ!
牛飼いも 餌があまり無いときは これを 牛に食べさせるのですよ
ロール作るの見てると 面白いよ(*^。^*)
こんばんわ(^。^)
与論島にも 牛の餌用に 白いビニールで ロールするの
あるんだよー 去年は 適度に 雨が有り 白いロール
畑に まだまだ 転がっているよ!
牛飼いも 餌があまり無いときは これを 牛に食べさせるのですよ
ロール作るの見てると 面白いよ(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2009年02月06日 19:56
