2009年05月15日
初みつ編みパン


丸い形ばかりなので 今日は初めて

みつ編みに挑戦

いかがかな?どうにか 出来ました

みつ編みしながら ありゃ?どうだっけ?
小さいサイズなのに 時々迷ったりして
まだまだ 練習あるのみですね


毎日 水撒き・キビ植え 続いています
隣の畑の方が 水を使っていいよ

言ってくださったので 遠慮なく使わせていただくことに
ちまちま運ぶのとは違って 断然早いよ!
ホースを引くのは大変だけどね


キビの芽が出てきたよー
所々だけどね

食事を始めました

動きが早くって ぶれちゃった

可愛いよー

Posted by おきゃん at 22:32│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
キャッ!とらちゃんベビーもご飯デビューねっ(o^_^o)
ムギュして(*^з(*^O^*)☆Chu!!したくなっちゃう!
キビ畑を作るのも水をあげるのも本当に重労働・・・。
おきゃんさんのパンは栄養と愛情がたっぷりだから
パパさんも毎日の楽しみだよね~♪
三つ編みパンも美味しそうだけど、今度はコルネ作って~
それともめんたまちゃんの顔をデザインするとか
・・・でも、可哀想で食べられなくなっちゃうね(;^_^A
ムギュして(*^з(*^O^*)☆Chu!!したくなっちゃう!
キビ畑を作るのも水をあげるのも本当に重労働・・・。
おきゃんさんのパンは栄養と愛情がたっぷりだから
パパさんも毎日の楽しみだよね~♪
三つ編みパンも美味しそうだけど、今度はコルネ作って~
それともめんたまちゃんの顔をデザインするとか
・・・でも、可哀想で食べられなくなっちゃうね(;^_^A
Posted by ヴィッキー
at 2009年05月16日 05:18

雨が少ないですね。今年初挑戦のベランダ菜園のゴーヤーもなかなか実がつきません。農家さんは大変でしょうね。
忙しい中のパン作り尊敬します。
忙しい中のパン作り尊敬します。
Posted by まみまま at 2009年05月16日 07:50
三つ編みパン可愛いですね^^
手間がかかるのに、ちゃんと作っているなんてスゴイ!!!
こちらは朝晩はまだ暖房が必要ですが、そろそろ酵母起こそうかなー?
と思える気候になってきました^^v
何で酵母起こそうかな???
私もそろそろパン作り頑張りまーす^^
実はおきゃんさんのブログ見ると、いつも「やらなきゃ」思ってたんだよね・・・^^;
手間がかかるのに、ちゃんと作っているなんてスゴイ!!!
こちらは朝晩はまだ暖房が必要ですが、そろそろ酵母起こそうかなー?
と思える気候になってきました^^v
何で酵母起こそうかな???
私もそろそろパン作り頑張りまーす^^
実はおきゃんさんのブログ見ると、いつも「やらなきゃ」思ってたんだよね・・・^^;
Posted by まめっち
at 2009年05月16日 10:43

>ヴィッキーちゃん
畑仕事は重労働ですねー(^_^;) おやつはやっぱり必要なのだ!
これからは 暑さもプラスされるから 冷え冷えドリンクもね(^_^)v
>まみままさん
水ですよ水! ベランダ野菜は特にね 鉢などは土が少ない分
乾燥速いからね 毎日水掛けがんばってねー(*^。^*)
>まめっちさん
早くパン焼いてー見てみたいから(*^。^*)
与論島は暑過ぎて 醗酵早いです(@_@)
過醗酵の連発です(^_^;)
畑仕事は重労働ですねー(^_^;) おやつはやっぱり必要なのだ!
これからは 暑さもプラスされるから 冷え冷えドリンクもね(^_^)v
>まみままさん
水ですよ水! ベランダ野菜は特にね 鉢などは土が少ない分
乾燥速いからね 毎日水掛けがんばってねー(*^。^*)
>まめっちさん
早くパン焼いてー見てみたいから(*^。^*)
与論島は暑過ぎて 醗酵早いです(@_@)
過醗酵の連発です(^_^;)
Posted by おきゃん
at 2009年05月16日 21:39
