2009年05月17日
成型パン??

イヤ!練習中

コロネは型がないので 牛乳パックとアルミホイル
で作ってみたが 巻き方が解らず 適当に

失敗です それと 筒にアルミホイルを巻いて
これは まずまずOKだ!

入れても良さそう
筒をもう少し
細いのにしたら
いい感じ

パンの成型は
難しいなー



綺麗にオレンジ?黄色?
まあまあの甘さ&味
これからだね!
甘く美味しいのが
出来るのは



耕運機で畝を掘っても 荒い土が 落ちてくる
落ちた コロコロ土を スコップで取り除き
キビを植えていく作業を続けてきました

これが 一番辛かったかも

明日からは雨予報だが
さてさて どうなるか? 空梅雨になりそうだけどねー
お天気任せの仕事は 大変ですよー
Posted by おきゃん at 22:10│Comments(5)
│今日の出来事
この記事へのコメント
キビ植えお疲れ様でした\(^o^)/
後は雨が降るのを祈りましょう(^_-)-☆
後は雨が降るのを祈りましょう(^_-)-☆
Posted by ちびとも at 2009年05月17日 22:50
ヴィッキーのリクエストのコロネを作ってくれたんだぁ~♪
(o^_^o)えへっ、嬉しいなっ!
なにげない渦巻きだけど、くっついていないと
クリームが出ちゃうよね、難しそうだあ~
・・・にしてもパパイヤも美味しそうだねっ
( ̄¬ ̄)じゅるじゅるじゅる
キビ植えもお疲れまでした。
ちょうどいいタイミングで梅雨入りするみたいだね。
畑にとっては恵みの雨、適度に降ってくれますように♪
(o^_^o)えへっ、嬉しいなっ!
なにげない渦巻きだけど、くっついていないと
クリームが出ちゃうよね、難しそうだあ~
・・・にしてもパパイヤも美味しそうだねっ
( ̄¬ ̄)じゅるじゅるじゅる
キビ植えもお疲れまでした。
ちょうどいいタイミングで梅雨入りするみたいだね。
畑にとっては恵みの雨、適度に降ってくれますように♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年05月17日 23:54

お疲れ様でしたー^^
入梅しましたネ!しばらくはおうちでパン作りの日々だったりするのかな???
それにしてもお上手!私は丸いパンか型に入れたパンしか作れない^^;
あ。昨日ホシノの酵母起こしたよーってコメントしましたが
思い立って玄米酵母作ることにしました。
昨日の夜から玄米の発芽を促しています^^
玄米酵母は強いから、おきゃんさんのところでも役に立つかも!
後で記事にしますね^^
入梅しましたネ!しばらくはおうちでパン作りの日々だったりするのかな???
それにしてもお上手!私は丸いパンか型に入れたパンしか作れない^^;
あ。昨日ホシノの酵母起こしたよーってコメントしましたが
思い立って玄米酵母作ることにしました。
昨日の夜から玄米の発芽を促しています^^
玄米酵母は強いから、おきゃんさんのところでも役に立つかも!
後で記事にしますね^^
Posted by まめっち
at 2009年05月18日 13:24

こんばんは~☆
おっ!!
パパイヤだ!!
僕は完熟パパイヤ大好きさぁ~♪
写真を見たら食べたくなってきたさぁ~(^o^)
今日から宮古島は梅雨入りです。
与論島はどうですか?
おっ!!
パパイヤだ!!
僕は完熟パパイヤ大好きさぁ~♪
写真を見たら食べたくなってきたさぁ~(^o^)
今日から宮古島は梅雨入りです。
与論島はどうですか?
Posted by かっぺくん at 2009年05月18日 18:18
>ちびともさん
降ったね 明日も降りそうね(^_^)v
>ヴィッキーちゃん
コロネ難しいけど 練習するよ!
梅雨入りしたよー 雨降っています
パパイヤはこれからが美味しいよ!今日のはまあまあだった
>まめっちさん
玄米酵母? 試してみようかな? まめっちさんのをチェックしてからね
身近にあるもので 酵母起こせたら 楽しいよね(^_-)-☆
>かっぺくん(^。^)
与論島も梅雨入りしました 雨も降っています
パパイヤは以前は臭いが気になっていたが
最近のは 癖がないような? 食べやすくなったよー
降ったね 明日も降りそうね(^_^)v
>ヴィッキーちゃん
コロネ難しいけど 練習するよ!
梅雨入りしたよー 雨降っています
パパイヤはこれからが美味しいよ!今日のはまあまあだった
>まめっちさん
玄米酵母? 試してみようかな? まめっちさんのをチェックしてからね
身近にあるもので 酵母起こせたら 楽しいよね(^_-)-☆
>かっぺくん(^。^)
与論島も梅雨入りしました 雨も降っています
パパイヤは以前は臭いが気になっていたが
最近のは 癖がないような? 食べやすくなったよー
Posted by おきゃん
at 2009年05月18日 20:59
