2009年06月01日
花が咲きそうです
Posted by おきゃん at 22:08│Comments(6)
│今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんは~☆
ホント、ドラゴンフルーツの花が咲きそうですね。
ということは、そろそろ実がつき始めるかな?
マンゴーも袋掛けをして、収穫を待つのみですね(^o^)
宮古島のマンゴーは袋がけをはじめています。
あと、全粒粉のみパン食べてみたいです。
そのまえに全粒粉とはどいうものか教えてください。
お願いします。
ホント、ドラゴンフルーツの花が咲きそうですね。
ということは、そろそろ実がつき始めるかな?
マンゴーも袋掛けをして、収穫を待つのみですね(^o^)
宮古島のマンゴーは袋がけをはじめています。
あと、全粒粉のみパン食べてみたいです。
そのまえに全粒粉とはどいうものか教えてください。
お願いします。
Posted by かっぺくん at 2009年06月01日 22:35
ねえねえ、おきゃんさん。
今日のパンもめちゃ美味しそうだよ
本当にパン屋さんもOPENしちゃったら~
・・・とマジで言いたいところだけど、
これ以上お仕事が増えたら休むヒマなしだもんね。
マンゴー、もうこんなに熟しているんだぁ~
お友達のお店って、HPがあるならURL教えてワン♪
今日のパンもめちゃ美味しそうだよ
本当にパン屋さんもOPENしちゃったら~
・・・とマジで言いたいところだけど、
これ以上お仕事が増えたら休むヒマなしだもんね。
マンゴー、もうこんなに熟しているんだぁ~
お友達のお店って、HPがあるならURL教えてワン♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年06月02日 00:27

ドラゴンフルーツの花が咲いたのをみたことないな~。月下美人に似ているのかな?マンゴーも大きくなって美味しそう~♪マンゴーとパンの通信販売はじめたら、大人気間違いなしです!
Posted by まみまま
at 2009年06月02日 08:32

本当に美味しそうなパンだ〜☆
全粒粉100%なのに、本当にしっとりしているみたい!
前の記事の莟の炒め物も気になる〜!
ホント、皆さんが言うようにパンもドラゴン屋で売ったら絶対売れそうだよ〜!!
全粒粉100%なのに、本当にしっとりしているみたい!
前の記事の莟の炒め物も気になる〜!
ホント、皆さんが言うようにパンもドラゴン屋で売ったら絶対売れそうだよ〜!!
Posted by たまらんち会長
at 2009年06月02日 09:43

おきゃんさん、こんばんは~
少しご無沙汰していました。
お変わりなくお元気の様子、嬉しいです♪
ニャンの赤タンも、可愛くなってきたことでしょう。
見たいわぁ~
おきゃんさんにも、逢いたいわぁ~~
ってことで、まだ予定で未定なんですが、
今月末、もしかしたら、またお邪魔するかも・・・・
一応、予約は取れてるんだけれど、まだもう少し未定なの。
またお邪魔できたら、嬉しいなぁ
少しご無沙汰していました。
お変わりなくお元気の様子、嬉しいです♪
ニャンの赤タンも、可愛くなってきたことでしょう。
見たいわぁ~
おきゃんさんにも、逢いたいわぁ~~
ってことで、まだ予定で未定なんですが、
今月末、もしかしたら、またお邪魔するかも・・・・
一応、予約は取れてるんだけれど、まだもう少し未定なの。
またお邪魔できたら、嬉しいなぁ
Posted by 響子 at 2009年06月02日 20:55
>かっぺくん(^。^)
宮古もマンゴーやドラゴンフルーツ多いんじゃないの?
今年の出来はどうかねー 待ち遠しいね(^_^)v
全粒粉ですが
小麦の粒を種皮であるふすまや胚芽等を取らず粉砕し粉にしたもので、灰分が高く、製品の色は良くないが、独特の風味がある。豊富なビタミン類、繊維質、カルシウムや鉄分などの ミネラルが残るので、栄養価に優れている
説明苦手なので こちらのを拝借しました
>ヴィッキーちゃん
良くお分かりで もうこれ以上無理です
パンは趣味?ってことで・・・
マンゴーはHPないんです ごめんなさい
後ほど 違う方法でお知らせしますね(^_^)v
>まみままさん
嫌々まみままさんこそパンを販売したらー
私はまだまだ!趣味ですからー(^_^)v
>たまらんち会長さん
全粒粉なのにしっとりです
粉が改良されているから 細かいのかなー?
思っていたよりいい感じですよー(*^。^*)
>響子さん
私は二番手でよいですよー(*^。^*)
ベービーはやんちゃになっています
可愛い盛り?庭にも出るようになってきているので
もし 帰ってこれるなら 遊べるかもーです
もう 帰らなきゃって思ってきたんじゃないですかー(^_-)-☆
宮古もマンゴーやドラゴンフルーツ多いんじゃないの?
今年の出来はどうかねー 待ち遠しいね(^_^)v
全粒粉ですが
小麦の粒を種皮であるふすまや胚芽等を取らず粉砕し粉にしたもので、灰分が高く、製品の色は良くないが、独特の風味がある。豊富なビタミン類、繊維質、カルシウムや鉄分などの ミネラルが残るので、栄養価に優れている
説明苦手なので こちらのを拝借しました
>ヴィッキーちゃん
良くお分かりで もうこれ以上無理です
パンは趣味?ってことで・・・
マンゴーはHPないんです ごめんなさい
後ほど 違う方法でお知らせしますね(^_^)v
>まみままさん
嫌々まみままさんこそパンを販売したらー
私はまだまだ!趣味ですからー(^_^)v
>たまらんち会長さん
全粒粉なのにしっとりです
粉が改良されているから 細かいのかなー?
思っていたよりいい感じですよー(*^。^*)
>響子さん
私は二番手でよいですよー(*^。^*)
ベービーはやんちゃになっています
可愛い盛り?庭にも出るようになってきているので
もし 帰ってこれるなら 遊べるかもーです
もう 帰らなきゃって思ってきたんじゃないですかー(^_-)-☆
Posted by おきゃん
at 2009年06月02日 23:16
