2009年06月10日
盛りの時期?
今日も暑い与論島盛りの季節になったようで 近所の猫が チョクチョク来ます
こんな時期は ベービーが危険ですオス猫に襲われて かみ殺される事も・・・
以前にあったので 今回は注意しています
ベービーは1日中 家の中で ついでに親も一緒に 安全ですからね
おやつパンです
ビタンガ天然酵母で元種起こして作りました
ゴマ・バター・はちみつを上に乗せて
もう一つは プルーン入りのイーストのパンです
焼きたては どちらも変わらないけど 次の日に違いが

天然酵母の方が パンに味がある


できるだけ 天然酵母にしょーと思ったのでした

今 蕾のドラゴンフルーツが次々と
花を咲かせようとしています
そして 次(8月用)の蕾も出てきました
7月用に量が多いので
8月は少なめです
Posted by おきゃん at 21:28│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
おきゃんさん こんばんは~
え!ビックリ!雄猫そんな事するのぉ
気をつけないとね・・・
大切な命だもんね~
え!ビックリ!雄猫そんな事するのぉ
気をつけないとね・・・
大切な命だもんね~
Posted by 石垣島の棲家ま~る
at 2009年06月10日 21:39

ニャンコの恋の季節って、春だけだと思っていました。
恋をするのは自由だけど、ニャンコベイビーズが
被害にあったら大変! ちゃんとお家の中にいてね♪
ドラゴンフルーツの蕾がどんどん出てくるね。
月島までドンブラコって届くのが楽しみですワン♪
(航空便だと思いますけど・・・by:お母さん)
恋をするのは自由だけど、ニャンコベイビーズが
被害にあったら大変! ちゃんとお家の中にいてね♪
ドラゴンフルーツの蕾がどんどん出てくるね。
月島までドンブラコって届くのが楽しみですワン♪
(航空便だと思いますけど・・・by:お母さん)
Posted by ヴィッキー
at 2009年06月10日 22:19

こんばんは~☆
雄ネコはベビーを襲うこともあるんですね!
ビックリよぉ!!
はじめてしりました。
盛りとは違うけど、母豚が子豚を共食いすることは聞いたことはありますけどね(^^;)余談だったかな…
ホント、小さな命を守るためには気をつけないといけないですね!
ビダンガ天然酵母のパン美味しそうさぁ~♪
食べて見たくなりますね(^o^)
雄ネコはベビーを襲うこともあるんですね!
ビックリよぉ!!
はじめてしりました。
盛りとは違うけど、母豚が子豚を共食いすることは聞いたことはありますけどね(^^;)余談だったかな…
ホント、小さな命を守るためには気をつけないといけないですね!
ビダンガ天然酵母のパン美味しそうさぁ~♪
食べて見たくなりますね(^o^)
Posted by かっぺくん at 2009年06月10日 23:30
>石垣島の棲家ま~るさん
そうなんです 雌猫が盛らないからか 子猫を襲うのです
すべてがそうかは解らないけど 過去にそんなことがあったので
心配しています でも 皆家の中で 遊んで寝てまーす(^_^)v
>ヴィッキーちゃん
猫の恋の季節は 何回かあるみやたいよ(@_@)
ドンブラコっと着くのを待っていてね 4日で着くかなー?
そんなに時間がかかったら 腐っちゃうよ(ーー゛)
東京へは船&飛行機&トラックで
与論を出て次の日には着きますよ(^_^)v
>かっぺくん(^。^)
えっ!豚?共食い? どうしてかしら?
子豚がどこかわるかったのかしら?
成長しない子豚(病気)なんかだと 自分たちの身を守る為
共食いすることあるからねー これは野生本能かな!
そうなんです 雌猫が盛らないからか 子猫を襲うのです
すべてがそうかは解らないけど 過去にそんなことがあったので
心配しています でも 皆家の中で 遊んで寝てまーす(^_^)v
>ヴィッキーちゃん
猫の恋の季節は 何回かあるみやたいよ(@_@)
ドンブラコっと着くのを待っていてね 4日で着くかなー?
そんなに時間がかかったら 腐っちゃうよ(ーー゛)
東京へは船&飛行機&トラックで
与論を出て次の日には着きますよ(^_^)v
>かっぺくん(^。^)
えっ!豚?共食い? どうしてかしら?
子豚がどこかわるかったのかしら?
成長しない子豚(病気)なんかだと 自分たちの身を守る為
共食いすることあるからねー これは野生本能かな!
Posted by おきゃん
at 2009年06月11日 18:25
