2009年07月01日
今夜にも


今夜にも また 花が咲きそうです
夕方7時の花は こんなに膨らんでいました
蕾や花は どんどん増えていくのに
実はなかなか赤くなってきません

今年は 旧暦で閏5月があるんです
5月が二回です これと関係あるのかなー?
久しぶりに外食しました

「くねんぼ食堂」です
小さいお店なので 人数に限りがあります
予約して行きました
お任せで作ってもらって 美味しかったよ
島の野菜や魚も使っているし 韓国料理が得意?なのか ちぢみや雑炊は
韓国料理だったが 美味しかった また次回 何かあったら 行ってみたいよ~
Posted by おきゃん at 21:32│Comments(5)
│今日の出来事
この記事へのコメント
お花とか動物とかって、潮の満ち干きとか満月とか、自然界の
いろんなものに影響を受けるよね(=旧暦もあるし~)
なんか神秘的というか、昔の人たちの賢さに感激しちゃいます。
おおおっ! 今日は外食だったんだね(*^ー゚)v ぐぅ~!
韓国料理をアレンジした調理パン、楽しみにしていま~す♪
いろんなものに影響を受けるよね(=旧暦もあるし~)
なんか神秘的というか、昔の人たちの賢さに感激しちゃいます。
おおおっ! 今日は外食だったんだね(*^ー゚)v ぐぅ~!
韓国料理をアレンジした調理パン、楽しみにしていま~す♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年07月02日 00:28

こんにちは~。
> くねんぼ食堂
おきゃんさん、
自分も連れてって (:D)┓ペコリ
調べたらプリシアの近くなんですね。
あっちの道は通ったことないかも。
で、
「くねんぼ」ってどんな意味でしょうね。
> くねんぼ食堂
おきゃんさん、
自分も連れてって (:D)┓ペコリ
調べたらプリシアの近くなんですね。
あっちの道は通ったことないかも。
で、
「くねんぼ」ってどんな意味でしょうね。
Posted by 桜ん坊 at 2009年07月02日 09:53
くねんぼ食堂さんの斜め前ぐらいにある小道を抜けると
ホテルの近道なので利用してました。
食べにに行ってみよ~って話してたんですが
なんせ夜も港にいたもんで...
遅くなっちゃって行けなかった...
次回の楽しみにしておきま~す(^_^)v
ホテルの近道なので利用してました。
食べにに行ってみよ~って話してたんですが
なんせ夜も港にいたもんで...
遅くなっちゃって行けなかった...
次回の楽しみにしておきま~す(^_^)v
Posted by ぼん at 2009年07月02日 12:53
こんにちは☆
今日発送しました♪
もうしばらくお待ちくださいね♪
今日発送しました♪
もうしばらくお待ちくださいね♪
Posted by cocomero
at 2009年07月02日 16:03

>ヴィッキーちゃん
そうなのよ 昔の人は 月を見て 農作業していたんだから
尊敬しちゃうよねー
はは またー 難しい注文ですね 韓国料理のアレンジ???
パン???
>桜ん坊さん
「くねんぼ」は字名ではないかと思われます
茶花港からコースタルリゾートに向かう道に橋があるでしょ
あの橋に くねんぼ橋って書いてあったから・・・
この道通ったこと無かったんですね
次回の楽しみにしてくださいね(*^。^*)
>ぼんさん
ホテルへの近道知ってましたか 流石 与論症候群ですね
次回の楽しみ まだまだ ありますね(*^。^*)
>cocomeroさん
ありがとうございます<(_ _)>
郵便屋さんを 待ってまーす(*^。^*)
そうなのよ 昔の人は 月を見て 農作業していたんだから
尊敬しちゃうよねー
はは またー 難しい注文ですね 韓国料理のアレンジ???
パン???
>桜ん坊さん
「くねんぼ」は字名ではないかと思われます
茶花港からコースタルリゾートに向かう道に橋があるでしょ
あの橋に くねんぼ橋って書いてあったから・・・
この道通ったこと無かったんですね
次回の楽しみにしてくださいね(*^。^*)
>ぼんさん
ホテルへの近道知ってましたか 流石 与論症候群ですね
次回の楽しみ まだまだ ありますね(*^。^*)
>cocomeroさん
ありがとうございます<(_ _)>
郵便屋さんを 待ってまーす(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2009年07月02日 21:56
