てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 今日の出来事 › 見つけたぞー!!

2009年08月11日

見つけたぞー!!

見つけたぞー!!  今日も晴れ汗与論島

 家の前の駐車場に止まってたーびっくり!

 探していたのよキョロキョロ見たかったのよ

 カルピスバス車

 マジマジ見ちゃったおすまし

見つけたぞー!!  塗装したのかと思いきや!

 シール???貼ってあるみたいびっくり

 来週かしらね カルピスのツアーは

 かわいい車車だよねー

 色合いが与論島に合っているよーなチョキ

見つけたぞー!!  欲しかった本本&ウエストバックニコニコ

 買っちゃった~GOOD

 おこずかいの無い私はバイトしましたぶーん

 はは!暇ができたら じっくり読もうー音符オレンジ

 チラッと見たけど 世の中パン屋たくさんあるのね

 知らなすぎる私に私が\(◎o◎)/! もしかしてこれって浦島太郎???ヤバびっくり



プレオープン
プレオープン(2016-03-07 22:50)

卒業
卒業(2016-03-01 23:21)

お盆中日
お盆中日(2015-08-27 21:23)

お盆
お盆(2015-08-26 20:52)

疲れてるかな?
疲れてるかな?(2010-07-10 20:53)

でかっ!
でかっ!(2010-04-08 23:06)


Posted by おきゃん at 22:39│Comments(4)今日の出来事
この記事へのコメント
ああっ! カルピス号だあ! 色合いがホント似合ってるぅ♪

そーいえばヴィッキーだって与論島ツアーに応募したのに
気がつかないうちに外れちゃったんだぁ、ガックリ・・・。

お里帰りついでに、東京でパン屋さん巡りツアーって言うのは
どうかしらん? ヴィッキーいつでもお付き合いしますよん♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年08月11日 23:49
お久しぶりです。毎日欠かさず読んでます。今日は、おきゃんさんに、ナンの作り方を伝えたくて、コメントします。いつも美味しそうなパンの写真が載っていて、どれもこだわりのパンの様なので、このナンはちょっと邪道かもしれません。でもものすごい簡単なので、忙しい時期に、カレーのお供にいかがですかー?

材料
強力粉 180g
薄力粉 60g
ドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ2
塩 ひとつまみ
仕込み水 140cc
レモンの絞り汁 小さじ半分
スライスチーズ

作り方
粉類をぜーんぶと、仕込み水、レモン汁をボールにまぜる。

結構パサパサしますが、しっかりこねる。

30分程発酵

長さ20センチ程度の涙型に成形。生地をだいたい4等分ぐらいにするのが良いと思います。

成形の時に真ん中にチーズを乗せて、生地からはみ出ないように生地で包む。

チーズがはみ出たり破れない程度まで薄くします。

フライパンに油を熱して、そこに成形した生地をならべます。強火で片面1〜2分くらい。両面に焦げ目つくまで焼きます。

焦げ目ついたら、フライパンに水を小さじ1くらい加えて、蓋をして、2、3分蒸し焼きにします。

最後は蓋をとって水分を飛ばして表面をカリッと焼いたら完成です。

チーズがとろっとなってオススメです!
Posted by あや at 2009年08月12日 00:55
>ヴィッキーちゃん

 えー本当???

 パン屋さん巡りツアーに付き合ってくれるのー 嬉しいわー(*^。^*)

 そういえば カルピスに応募したんだよねー

 残念(>_<) 与論島で会えるチャンスだったのに・・・

 やっぱ 東京だね(^_^)v

>あやさん

 ご無沙汰です<(_ _)>

 ナンを作ったりするんですかー?凄いね(*^。^*)

 挑戦してみるね ありがとう(^_-)-☆
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年08月12日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。