てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 今日の出来事 › 沈む桟橋!

2009年10月06日

沈む桟橋!

沈む桟橋!天気は悪くないのよ与論島

 北東の風が強いのに 南西の供利港が荒れている

 どうして?台風だから電球

 桟橋がまたまた沈んでいますガ-ン

 よって船は抜港でしたうわーん

 ドラゴンフルーツの出荷はできません

 どうなるドラゴンフルーツびっくり

 台風前情報ですニコニコ

 供利桟橋の動画です 風の音・波の音 どうぞパー


 明日も続くかも~チョキ

 



プレオープン
プレオープン(2016-03-07 22:50)

卒業
卒業(2016-03-01 23:21)

お盆中日
お盆中日(2015-08-27 21:23)

お盆
お盆(2015-08-26 20:52)

疲れてるかな?
疲れてるかな?(2010-07-10 20:53)

でかっ!
でかっ!(2010-04-08 23:06)


Posted by おきゃん at 21:45│Comments(6)今日の出来事
この記事へのコメント
沖縄本島も強風で大変です~。
直撃はしないけど農作物は被害が出るかも。
ドラゴンフルーツ無事でありますように。
Posted by まみまままみまま at 2009年10月06日 22:00
こんばんは~☆
おきゃんさん♪

写真を見ると、与論島は台風の影響か波が高いですね(-_-;)
強風域に入る可能性はありますか?
風対策、気をつけてくださいね!

宮古はそんなに台風の影響は受けてないけど、
天気の入れ替わりが激しいです(-_-;)
Posted by みるくざけみるくざけ at 2009年10月06日 22:13
島は島でも月島ではこんな風に海が荒れている状態を
見たことがないから、風の音や打ち寄せる波に(◎_◎)です。

ドラゴンちゃんやキビが倒れたりしないと良いんだけど・・・。
今日出荷できなかったドラゴンちゃんも、明日には出荷が
できますように・・・。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年10月06日 22:41
>まみままさん

 沖縄も与論島も今夜から明日がピークですかね

 野菜たちはこの風にどらだけ耐えられるかで収穫がきまりますね

 冬瓜もヘチマもまだ着いているのにー

 ドラゴンフルーツは風で傷がつくかもです(>_<)

>みるくざけさん

 宮古はそんなでもないんだー

 強風域ぎりぎりかなー?

 波が高いのは台風の影響だと思いますよ

 今日は台風対策してました(^_^;)

>ヴィッキーちゃん

 明日も出荷できないよー(^_^;)

 3日間ぐらいは船が来ないでしょー

 台風は鹿児島向かっているから 鹿児島から船が出ない!

 沖縄から船が来ても一方通行でしょ

 波は直ぐにはおさまらないよ~ん

 与論島は良くても鹿児島から沖縄までの間が時化ていたら

 何処かで止まっちゃうんだよー

 孤立した島になるんだねー(ーー゛)

 風の音・波の音凄いでしょー

 風に飛ばされそうだった(笑)

 ヴィッキーちゃんだったら歩かなくても風に押されちゃうかもよー
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年10月06日 22:58
穏やかで綺麗な海が・・・凄まじいですね

フェリーも慌てて避難してるようですよ

ニャン達もちゃんと避難してますか?

無理しないでニャン達と台風をやり過ごしてください
Posted by ぼん2号 at 2009年10月06日 23:41
>ぼん2号さん

 にゃん達は家の中に非難してますよ

 台風はそんなに影響なかったです(*^。^*)

 海が荒れたぐらいです
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年10月07日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。