2009年10月15日
成長が早い^^

一日中どうしていいかわからなくなってしまう天気

畑の表面しか湿らないので畑へ行けば
足は泥だらけ

雨が降れば水は撒かなくていいんだけど・・・
やっぱり当てにならない天気なので
本日も水撒き

バナナに新芽が出てきました

里芋のように親株の脇から新芽が出てきます
最近植えたのに水掛け頑張ったので
もう根が着いたようなので
新芽が出てきたのですね 親株も成長早いです
植えた時はこんな感じでした
台風で葉っぱはだいぶ傷んでいます

今日パパイヤを発送してみました
常温で追熟させるんだけど
発送した場合どんなふうになって届くのか
実験

家に置いていた時とは温度条件とか違うのでは?
って思うのです
来年から発送するとしたら今の内に実験です
今は本州も涼しくなったから問題ないと思うんだけど・・・
実験はまだまだ続く

Posted by おきゃん at 21:35│Comments(2)
│今日の出来事
この記事へのコメント
先週の日曜日の「鉄腕Dush」のDush村でも
バナナ栽培のドキュメントを放送していたけど、
ビニールハウスでも温度管理が大変そうでした。
でもね、収穫したバナナは島バナナみたいに
ぎっしりと身を付けて美味しそうでしたよん。
パパイヤもバナナも、発送時期とかの管理を
上手くできるようになったら、ドラゴン屋さんで
販売してね~(o^_^o)
バナナ栽培のドキュメントを放送していたけど、
ビニールハウスでも温度管理が大変そうでした。
でもね、収穫したバナナは島バナナみたいに
ぎっしりと身を付けて美味しそうでしたよん。
パパイヤもバナナも、発送時期とかの管理を
上手くできるようになったら、ドラゴン屋さんで
販売してね~(o^_^o)
Posted by ヴィッキー
at 2009年10月15日 22:19

>ヴィッキーちゃん
了解です(*^。^*)
鉄腕ダッシュは面白いよね
いろんな事に挑戦していて 勉強になるよー(^_^)v
了解です(*^。^*)
鉄腕ダッシュは面白いよね
いろんな事に挑戦していて 勉強になるよー(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2009年10月16日 20:56
