てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 今日の出来事 › 十九の春

2009年10月18日

十九の春

十九の春 晴れの与論島

 乾燥しているみたい お肌のお手入れしなくっちゃおすまし

 十九の春



 今夜は十九の春のカラオケ大会があるのです

 明日は世界大会???

 十九の春の動画を探してみました たくさんある中で

 私が選んだのはこれパー


 どうかしら?民謡って私は苦手なんだけど

 この方たちのは聞きやすいニコニコ

 十九の春は聞いたことがあるけど

 冒頭しか記憶にないガ-ン

 
十九の春

 昨日でドラゴンフルーツ収穫(今月分?)

 終了しました<(_ _)>

 明日からも数個は収穫できるのですが

 発送するほどは収穫できませんぐすん

 ご注文は受け付けておりますが

 発送は暫くお待ちいただきます

 大変申し訳ありませんが

 ご了承くださいませ<(_ _)>



プレオープン
プレオープン(2016-03-07 22:50)

卒業
卒業(2016-03-01 23:21)

お盆中日
お盆中日(2015-08-27 21:23)

お盆
お盆(2015-08-26 20:52)

疲れてるかな?
疲れてるかな?(2010-07-10 20:53)

でかっ!
でかっ!(2010-04-08 23:06)


Posted by おきゃん at 21:08│Comments(5)今日の出来事
この記事へのコメント
こんばんは~☆
おきゃんさん(^o^)

宮古島も昨日から晴れています。

お肌の手入れは、じっくりと丁寧にやさしくね(^^)

十九の春と聞いて、一瞬、何かの歌のタイトルかと思いました(笑)
民謡なんですね。

ドラゴンフルーツの収穫、お疲れ様です。
Posted by みるくざけみるくざけ at 2009年10月18日 21:51
『十九の春のカラオケ大会』・・・って言うとみんなこの歌を歌うのかな?
ヴィッキーもお母さんも演歌と民謡は殆ど聴かないから??なの。

でもね~っ、沖縄地方の音楽と二胡って結構相性が良いんだけど
十九の春はちょっと二胡がキンキンし過ぎていて、三線と合わないね。
(でも、この二胡の人、他の曲noyoutubeを見る限り、かなり上手です)

おきゃんさんも三線弾くのかな?
いつかうちのなんちゃって二胡弾きとコラボしてちょ
(いや、まろさんはメチャ上手いから、まろさんとコラボして~)
Posted by ヴィッキー at 2009年10月18日 22:16
>みるくざけさん

 お肌の手入れも三日坊主な私ですが

 これからの季節は毎日ですね

 男性も手荒れするでしょ?

 なんでも インフルエンザ予防にお肌の手入れも有効らしいのよ

 手荒れのささくれとか傷口から細菌が入るらしいからなんだって

 十九の春は知らなかったかしら?

 民謡なんだよ

>ヴィッキーちゃん

 残念ながら(>_<)サンシンは出来ません(>_<)

 左手がー右手がー そんなに動かないよー(*^。^*)

 カラオケ大会ね みんなが十九の春を歌うらしいのよ!

 明日は世界大会だから ちょっと見に行こうかと思っています

 youtubuの十九に春の映像が暗いのばっかりで・・・

 これはまだ暗くなかったからこれを選んだんだよー

 わかりやすいしね(^_^)v
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年10月18日 22:56
私があなたに惚れたのは~ちょうど十九の春で~した~・
今更 離縁というのな~ら~も~と~の~十九に~してお~くれ~♪

私の十八番です(笑)
Posted by まみまままみまま at 2009年10月23日 08:58
>まみままさん

 えー\(◎o◎)/!

 十八番???

 御見逸れしました(*^。^*)
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年10月23日 14:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。