2009年11月19日
農業研修2
少し肌寒いです
またまた ドラゴンフルーツ赤の収穫です
既に何日か経っていますが
曇りや雨ばかりで 日照不足

ドラゴンフルーツに色がのりません

真っ赤なドラゴンフルーツがイメージなのに・・・
そして割れが・・・

味見をしてみましたが 味はOKでした(ホッ!)
毎日少しづつ収穫しています

花が付いています
アテモヤで~す
今日はアテモヤの現場見学でした
収穫後慌てて参加の我が夫婦

とても勉強になりました
皆さん熱心に果樹育てていて
「ふ~ん」「へ~」の繰り返し
学生時代は勉強好きではなかったけど
知らないことを知る喜びを知った私
楽しいです

以前TVで「ラサール石井さん」が
知らないことを知るのが楽しくて
だから勉強(学校)好きだったっておっしゃっていたが
その意味が今になって私も実感

学生時代にそれに気づいていたら
違う人生だったかも???
農業と言う今まで触れた事の無い世界
趣味のパン作りの世界
ブログで広がる友達と
知らない世界がいっぱいの毎日
好奇心を刺激するのか 毎日楽しい

今日初がもう一つ

夕方お友達の家へ届け物に行き お友達から
夕飯まだでしょ?と冬瓜と軟骨の煮物を頂いた

軟骨初挑戦!圧力鍋で20分炊いたからと言われて
食べたらトロトロ 丸ごと食べられました

ありがとう(*ゝω・)ノ ァリガ㌧㌧・゚:*:゚
コラーゲンたっぷり?
次回から我が家もこれですね 旦那にお願いされました

Posted by おきゃん at 21:17│Comments(0)
│今日の出来事