2010年03月22日

か 晴れの与論島汗

 一年中蚊はいますが 

 最近暖かくなったからか 動きがダッシュ

 夜になるとブ~ンと耳元へ

 蚊取り線香の出番ですびっくり

 これで安心して眠れます

か ビニールハウスの入り口に

 コンクリートがうたれました

 天気がよいので今のうちに

 工事も進みますぶーん

か 庭のクロキに

 カイガラムシがたくさんびっくり!

 薬で退治も出来るのですが

 高い所は自分に薬がかかりそうでガ-ン

 カイガラムシが付いている枝を切りました

 風通しが悪いと付きやすいそうです

 後は見つけ次第手で取るびっくり!!これしかないですね

 薬は卵・成虫には効きにくいらしいし

 使わないに越したことは無いからねOK



プレオープン
プレオープン(2016-03-07 22:50)

卒業
卒業(2016-03-01 23:21)

お盆中日
お盆中日(2015-08-27 21:23)

お盆
お盆(2015-08-26 20:52)

疲れてるかな?
疲れてるかな?(2010-07-10 20:53)

でかっ!
でかっ!(2010-04-08 23:06)


Posted by おきゃん at 21:29│Comments(2)今日の出来事
この記事へのコメント
今日は黄砂は降らずにすんだのかな?
口とかがじゃりじゃりするのも気持ち悪いよね。
たくさんうがいをしてね・・・。

マンゴーハウス、工事は順調みたいだね。
ヴィッキーも収穫時には与論島に行けるように
病気も撃退しておかなくっちゃ!

与論島には蚊が一年中いるってことは
フィラリアの予防接種もしておかないと・・・。
おチビちゃんたちはすくすく育っているのかな?
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2010年03月22日 22:25
>ヴィッキーちゃん

 黄砂ってすごいよねー ネットが茶色になっている所もあったり

 家の中もジャリジャリしてさぁー 困ったものです(^_^;)

 チビワン’sもすくすく育っているよ

 お迎えに出てくる子もいてさぁ(畑の中だけだけど)

 可愛いよー 大きい子もやきもちやかずいい子だよ(^_^)v
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年03月24日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。