てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 手作り › ホシノ天然酵母

2010年05月05日

ホシノ天然酵母

ホシノ天然酵母 夜中に雨そして曇り

 10時から雨の不安定な与論島です

 畑から急いで帰ったら

 また雨は止んでしまったガ-ン

 洗濯物は濡れてしまいショック

 昨日の昼から仕込んであった カニステル入りの天然酵母パン

 ホシノ天然酵母仕様です

 実は初ホシノさん(ホシノ天然酵母)なのですヒミツ

 生地も柔らかくなり捏ね難くあんまり捏ねなかったのに

 膨らんだのですニコニコ

 流石ホシノさん 実力しかと拝見

 もっちりふわふわのパンになりましたチョキ



うぶしむっちゃー
うぶしむっちゃー(2017-03-03 21:54)

パン
パン(2017-02-22 23:18)

失敗だパン
失敗だパン(2017-02-11 22:40)

ピアス
ピアス(2017-02-02 17:43)

旧正月
旧正月(2017-01-28 16:09)

パウンドケーキ
パウンドケーキ(2017-01-14 23:19)


Posted by おきゃん at 11:42│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
はじめまして。
おきゃんさん

足跡から伺いました

ホシノ酵母は、よく耳にしますが、まだ挑戦してないですね~
パン作りも初心者なので、いつかは使ってみたいと思います。
その時は、アドバイスなどくださいね
Posted by きゅら at 2010年05月05日 13:02
>ちゅらさん

 私もパン作り初心者ですよ(*^。^*)

 島には教室もないので自己流です

 ホシノ天然酵母も初なので・・・

 でも優れものですよ(^_-)-☆
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年05月05日 20:23
カニステル、私はパウンドケーキにしました。が 味に癖があるので 子供達には不評でした(涙) でも、義父母にプレゼントしたら 喜ばれました。
私もパンで挑戦してみようかな。
Posted by まみまままみまま at 2010年05月11日 10:24
>まみままさん

 パウンドケーキって手もありましたね

 パンには100gしか入っていないので

 そんなに気になりませんでした(*^。^*)

 でも 子供だったら気になるかなー?

 大人の味覚と子供の味覚の違いですかねー
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年05月11日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。