2010年10月22日
雨は続く
午後からはまた大雨になりました

午前中畑へ

ドラゴンフルーツ赤がそろそろ収穫と思い
見に行くと


割れが酷いものは収穫してきました
まだ 味見していないので
味見をしたら発送開始いたします

どんどん成長

枝が伸びると葉っぱの重さで垂れてきます
地盤が緩んでいるので チョットの風でも
根っこが揺れてしまうので 枝を紐でくくりました
ワッサワッサ茂ってくれよー
イヤイヤ 変なきのこが生えていました
「めんたまちゃん」と「あおちゃんちび」
「あおちゃんチビ」は「ふくちゃん」と言います
顔も丸 体も丸でフクロウみたいだから(笑)
仲良く顔をくっけて寝ています

「めんたまちゃん」は大きいけど 優しいからね~
Posted by おきゃん at 21:00│Comments(2)
│熱帯果樹
この記事へのコメント
ホント。。。大きいオスニャンはお人好しで優しい子が多いですね。こっちの行方不明の先輩やボンちゃんもそうです。(早よ帰って来い!)
そちらは連日大雨みたいで大変ですね。畑の行き帰り気をつけてください。
そちらは連日大雨みたいで大変ですね。畑の行き帰り気をつけてください。
Posted by ぼん2号 at 2010年10月22日 23:19
>ぼん2号さん
ありがとう ご心配おかけします<(_ _)>
大きいオスにゃんはほんとのんびり優しい子です
物事に動じない(笑) 良く寝るけどね(*^。^*)
ありがとう ご心配おかけします<(_ _)>
大きいオスにゃんはほんとのんびり優しい子です
物事に動じない(笑) 良く寝るけどね(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2010年10月23日 21:23
