てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 畑仕事 › キビ植え

2011年01月22日

キビ植え

キビ植え 晴れの与論島

 キビ刈りしようと思っていたが

 ROC10号という黄色いキビの

 種を残そうと言うことになり

 キビ植えしましたニコニコ

 このキビは糖度は良くないが 葉落ちが良く

 幹も太い 真直ぐ立つし 風には弱いタラ~

 欠点もあるが無くなると困るしね

キビ植え キビ刈りに追われて忘れていたガ-ン

 バナナが3本って木よ

 2本は実家に置いてきたが

 1本は我が家に・・・

 実は入っていないガ-ン

 寒くって成長しなかったようだ

 細く小さいバナナ 甘い香りで部屋は大変汗

 おやつはバナナだなキラキラ 

*昨夜は所さんの番組で与論島がでたようだ
 アカヤマンも映って このブログにもアクセス沢山びっくり
 ありがとうございます<(_ _)>
 TVの力は凄いねびっくり!
 TV東京だけど全国版と同じだね



除草シート
除草シート(2020-07-05 20:27)

時給野菜
時給野菜(2020-06-28 22:01)

畑仕事
畑仕事(2020-06-24 20:38)

農業再開
農業再開(2020-06-18 22:06)

スリップス
スリップス(2018-08-26 21:49)

休みの日
休みの日(2016-03-13 20:47)


Posted by おきゃん at 20:27│Comments(2)畑仕事
この記事へのコメント
キビ植えキビ刈りお疲れ様でしたぁ〜ヾ(^▽^)ノ
美味しいキビ糖が出来上がるのが楽しみ(*^_^*)
Posted by あずみ at 2011年01月23日 08:36
>あずみさん

 ありがとう(*^。^*)

 きびざらの季節ですよ~ 私も楽しみです♪
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年01月23日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。