2011年01月29日
集荷なし~!
寒いです

今日集荷のキビですが
集荷されませんでした

今年はキビの出来が良い与論島なので
工場に集まるキビの量が多くなったから
集荷されなかったらしい

この畑は終了で次回2月6日の出荷に向けて
次の畑のトップ刈り始めています
明日は工場に持って行ってくれ~

ご飯を食べにしか家に帰ってきません

ご飯を食べて暫しの休憩

ふわふわ長毛猫はエル一匹だけ
長毛なので太って見えるがそんな事は無く
さわり心地良いエルちゃん
チョクチョク帰って来いとは言っているんだけどね~
エル~今夜はまだ帰ってきていません

*アカヤマンですが 沢山の方が TVを見て興味を持ったらしく
アカヤマンの記事にアクセスが多いですが(問い合わせも)
アカヤマンの収穫は12月です もう私の手元にはありません
今回問い合わせてくださった方にお分けしました
TVを見てネットですぐ調べられる便利な世の中になったのですね~
実感しました
で・で・で 今年の11月ごろから収穫する予定ですので
覚えていたら(その時まだ興味があったら)また覗いてみてください
沢山の方 ありがとうございました<(_ _)>
Posted by おきゃん at 19:27│Comments(6)
│畑仕事
この記事へのコメント
今年こそ与論に行くぞー!
っと息巻いていますが、
果たしてどうなるやら (・∀・`*)
とここで呟いていきます \(・∀・)/
っと息巻いていますが、
果たしてどうなるやら (・∀・`*)
とここで呟いていきます \(・∀・)/
Posted by 桜ん坊 at 2011年01月30日 02:09
>桜ん坊さん
ご無沙汰です(*^。^*)
は~い!お待ちしています
ご無沙汰です(*^。^*)
は~い!お待ちしています
Posted by おきゃん
at 2011年01月30日 07:59

おきゃんさん、こんにちは♪
宮古島でも、ダーリン両親のキビを集荷する製糖工場の
ボイラーが壊れたとかで、集荷待ちしています。(T-T)
宮古島でも、ダーリン両親のキビを集荷する製糖工場の
ボイラーが壊れたとかで、集荷待ちしています。(T-T)
Posted by とらのすけ
at 2011年01月30日 16:49

>とらのすけさん
こんばんは~ ボイラーかぁ
与論島ではよく圧搾がつまったとかで止まります(笑)
ご両親キビ刈りお疲れ様ですね
とらのすけさんの石鹸も順調ね~(*^。^*)
こんばんは~ ボイラーかぁ
与論島ではよく圧搾がつまったとかで止まります(笑)
ご両親キビ刈りお疲れ様ですね
とらのすけさんの石鹸も順調ね~(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2011年01月30日 21:02

おきゃんさんへ
こんにちは、今日TVで赤山芋を見ました。
とっても珍しいですね~。
我が家も畑を少しやっているので、是非栽培してみたいです。
ご迷惑でなければ、少し分けていただけませんか?
こんにちは、今日TVで赤山芋を見ました。
とっても珍しいですね~。
我が家も畑を少しやっているので、是非栽培してみたいです。
ご迷惑でなければ、少し分けていただけませんか?
Posted by きょろちゃん at 2011年10月09日 12:10
>きょろちゃんさん
えっ!今日?TV?どこでやっていたんでしょうか?
申し訳ありません
今年は沢山植えたのですが 5月の台風に始まり 次々台風で
風が当たらなかったら よかったんですが
植えた所が 風当たりの強い所で 全滅なんです
唯一 一株二株残った状態で まだ まだ
掘り起こせる状態ではありません それに 種イモもできていない状態
なので 申し訳ありませんが
お分けすることができません
与論島では12月下旬ごろから 野菜市場でも出回るので
その時に また 連絡ください
購入出来たら そのまま 販売いたします
えっ!今日?TV?どこでやっていたんでしょうか?
申し訳ありません
今年は沢山植えたのですが 5月の台風に始まり 次々台風で
風が当たらなかったら よかったんですが
植えた所が 風当たりの強い所で 全滅なんです
唯一 一株二株残った状態で まだ まだ
掘り起こせる状態ではありません それに 種イモもできていない状態
なので 申し訳ありませんが
お分けすることができません
与論島では12月下旬ごろから 野菜市場でも出回るので
その時に また 連絡ください
購入出来たら そのまま 販売いたします
Posted by おきゃん
at 2011年10月09日 20:40
