2011年04月21日
売り切れ
ここ3日くらい前から 突然
自販機に売り切れ続出!
そうです タバコの話(笑)
島の中には自販機は数えるほどしかないけど
どこも売り切れの文字

店の中の棚もガラガラ

1mmのロングタイプから売り切れています
震災の影響ですが こんなの始めてみた

全国的にそうなのかもしれませんが
島からタバコは消えるのか???
Posted by おきゃん at 21:50│Comments(2)
│影響
この記事へのコメント
今、職場で『たばこって今品薄なの?』って喫煙者にきいてみた。
ここ(東京)でもJTの東北工場が稼動してないから、国産たばこは品薄。洋モクは有り、だって。
被災地のヘビースモーカーや、アルコール常飲者(私もです)はつらかろうなぁ。
身体的には健康になるか。
ここ(東京)でもJTの東北工場が稼動してないから、国産たばこは品薄。洋モクは有り、だって。
被災地のヘビースモーカーや、アルコール常飲者(私もです)はつらかろうなぁ。
身体的には健康になるか。
Posted by にゃご♪ at 2011年04月22日 09:54
>にゃご♪さん
凄いですよ~
今日はさらに売り切れの文字が自販機に並んでました
確かに洋もくは若干残っていましたが
タール10とか\(◎o◎)/!
一応健康考えて タール少ないのを皆さん吸っているようで
ほんとに無くなる日も近いかも~
割り当て制になっているらしく 来月にしか入荷しない
店もあるようです
身体の為にはいいのかもですね 禁煙・節煙
被災地はもっと厳しいですよね~
登山家の支援物資にたばこが入っていたって話もありましたからね
ゆんぬんちゅうはお酒強いですね
にゃご♪さんも?
凄いですよ~
今日はさらに売り切れの文字が自販機に並んでました
確かに洋もくは若干残っていましたが
タール10とか\(◎o◎)/!
一応健康考えて タール少ないのを皆さん吸っているようで
ほんとに無くなる日も近いかも~
割り当て制になっているらしく 来月にしか入荷しない
店もあるようです
身体の為にはいいのかもですね 禁煙・節煙
被災地はもっと厳しいですよね~
登山家の支援物資にたばこが入っていたって話もありましたからね
ゆんぬんちゅうはお酒強いですね
にゃご♪さんも?
Posted by おきゃん
at 2011年04月22日 10:41
