てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 手作り › 修行中

2011年11月05日

修行中

修行中 朝から雨晴れ曇りなど天気はコロコロ変わる与論島

 朝は自家製酵母のマフィン

 チョコとレーズン入っています

 ストレート法でバナナ酵母

 時間かかりました汗

 元種の方が早くできるんだけど

 綺麗に混ざらないんだよね~ フープロ欲しい

 小さいフープロはあるけど これでは混ぜられないだろうな~

 チョコ沢山入れたから 朝から幸せハート

修行中 修行中はこのへそパンタラ~

 
 違うよ!!へそにしたんじゃないんだけど

 どうみても おばちゃん腹みたいでぐすん

 クー(泣)デビル’sリングのはずが・・・


修行中 デビルではなく 

 柔らかいパンになりましたチーン汗

 柔らかいパンは好きだからいいんだけど

 作りたいパンが作れない

修行中 でも進歩もあったキラキラ 

 250gの粉で ドラゴンフルーツ&ミント酵母

 二分割して 同じの二つ

 軽く焼きあがったニコニコ

 成型もホント難しい 同じ厚さでリング

 あ~ツボにはまっているかもぐすん

修行中 じゃーん音符オレンジ

 ルビーで焼きました~ハート

 またまたこれも修行中タラ~

 温度差で同じ生地を焼く

修行中 左200度 右180度

 時間は15分

 左はフランスパンの香ラブ

 これよこの香りにしたかった

修行中 裏はこんな感じね

 少しはハードパンに近づいた感じキラキラ 

 クラムはふんわりむっちり

 クラストはカチッと

修行中 スライスチーズを巻き込みました

 固いパン嫌いな旦那ですが

 旨いと食べてたアップ

 チーズ入っているからかなぁ左ムカムカ

 腕が上がったと言いたまえ(フフッ)ピカピカ

修行中 マジで旨かった

 お昼はあんまりお腹すいていなかったけど

 これならどんどん食べれますって感じ

 また焼こう~アップ

 水分計算間違えて 多く入れてしまい

 ゆるゆるで 成型?なんて問題外でしたタラ~

 一応バケ成型したんだけどねヒミツ

 朝の雨で午前中はパン焼き時間になった今日でしたOK

注意注意注意 昨夜 お巡りさんが家に来たびっくり!

 なんでも 無人販売所の料金箱を壊された所があるらしいびっくり!びっくり!

修行中 この張り紙を持ってきてくださった

 店に貼ってくださいとの事

 与論島でそんなことがあったのか?

 どこか他であったのかは聞いてないが

 注意注意注意ですね~ガ-ン



うぶしむっちゃー
うぶしむっちゃー(2017-03-03 21:54)

パン
パン(2017-02-22 23:18)

失敗だパン
失敗だパン(2017-02-11 22:40)

ピアス
ピアス(2017-02-02 17:43)

旧正月
旧正月(2017-01-28 16:09)

パウンドケーキ
パウンドケーキ(2017-01-14 23:19)


Posted by おきゃん at 20:01│Comments(7)手作り
この記事へのコメント
相変わらずの美味しそうな奴ら…

私には難しい言葉がズラリ書きつらねられていますが、終始
「んっまそ~(*_*)」と言う思いで読んでいます(・・;)


そして、オーブン!
レトロ感がたまりません!
オシャレ~(*^^*)

ステキな道具で、ステキな料理を…

益々、憧れの的です!
Posted by hirohiromumiyu at 2011年11月05日 23:59
>hirohiromumiyuさん

 ありがとう~ (*^。^*)

 家で食べる分には 問題ない美味しさです(^_^)v

 オーブンね かわいいでしょ~

 パン焼きお友達から頂いたの~(*^^)v

 コンロで使えるので 便利なんだよ

 何事も修行です(^_^;)
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年11月06日 19:43
うわ~。私もそのオーブンに反応。
すっごいかわいい!!
それ、アンティークですよ、それも使えるなんて!
すっごい価値あると思うよ。
カナダでは10万円はしました。
日本ではいくらぐらいなんだろ?
Posted by Jellicledog at 2011年11月10日 20:39
>Jellicledogさん

 そうなんです(*^。^*) アンティーク

 日本ではオークションに出るくらいだと思います これも稀

 なかなか落札出来ないんです

 それに 使えるかわからないものも・・・

 これは 状態も良く 温度計も付いているので

 小さいけど 使えます(^_^)v

 可愛いでしょ~(*^^)v

 カナダでは売っているの?10万? 

 金があったら 10万でも買うね これ本当に可愛いし 使えるから(*^^)v

 
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年11月10日 20:54
カナダのは、ドでかいやつです。
間違えました。

これって、小さくて、レンジにのっけるタイプなんですね。
ぜんぜん知りませんでした。

ほんと、カワイイですね。
パンとかピザを焼いてみたくなる。
Posted by jellicledog at 2011年11月10日 23:40
おきゃんさんのパン美味しそう~!
クープもきれいに開いていますね^^

きゃ~!!!ルビー!
ガス火の調節、大丈夫でした???
安全装置、解除出来た???

使ってもらってて、うれしいです!

私もこのところルビーで修行中です^^

今鼻カゼ???
私はもう2週間セキと鼻水~^^;
今回のカゼは長いよ~。
気を付けてネ!!!
Posted by まめっちまめっち at 2011年11月10日 23:50
>jellicledog

 そうだ!!ピザ焼いてなかった(^_^;)

 ピザ焼いてみよう~!!


>まめっちさん

 風邪?気を付けてね

 私の鼻ズルズルは 一日で治るんだけど

 何かね 急に寒くなったりすると ズルズルになるのよ(^_^;)

 ルビーオーブン 使ってますよ(*^。^*)

 可愛いから飾ってって思ったりもしたけど

 やっぱり 道具は使わなくては・・・

 それに 家の電気オーブンの力では ハードは焼けないと思ったのよ

 でね 火力調節は意外と簡単(^_^)v

 200度ぐらいなら そんなにいじらなくても 一定でした

 立ち消え安全装置はね (フフッ)

 なんと!!旦那実家のコンロは安全装置が両方とも無い\(◎o◎)/!

 で コンロ交換したんです ラッキー!!

 いつでも 家で焼けるようになりました(^_-)-☆
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年11月11日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。