てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 畑仕事 › 本日は快晴なり

2012年02月22日

本日は快晴なり

本日は快晴なり 晴れの与論島

 朝の「鼻」

 旦那の膝の上で眠る

 猫達の中で一番寝坊さんで

 朝ごはんも一番後

本日は快晴なり本日は快晴なり







 朝は雨が降っていたけど その後 チョー蒸し暑く汗

 綺麗に晴れました晴れ 夏だな・・・

 キビ刈り中は 暑くてバテバテガ-ン

本日は快晴なり キビを道端から アームの届く所でまとめ

 これを5個できた今日

 まだ 明日も続きますタラ~

 毎晩朝まで 手がしびれます

 キビ刈りシーズンは毎年なので

 しょうがないけど 

 寝ていて辛いぐすん

本日は快晴なり 今日の夕方 兼母へ行く時

 珊瑚道から 夕日を撮りました

 久しぶりの綺麗な夕日だった

 明日は雨らしいけど・・・ホントかね?



除草シート
除草シート(2020-07-05 20:27)

時給野菜
時給野菜(2020-06-28 22:01)

畑仕事
畑仕事(2020-06-24 20:38)

農業再開
農業再開(2020-06-18 22:06)

スリップス
スリップス(2018-08-26 21:49)

休みの日
休みの日(2016-03-13 20:47)


Posted by おきゃん at 21:05│Comments(3)畑仕事
この記事へのコメント
おきゃんさんこんばんは~。

今日は夏日みたいにあったかかった・・・?(暑かった・・・?)んですね~。
日本は広し・・とおきゃんさんところにお邪魔するといつも思います・・。

海開きはいつくらいなのかしら・?
空の色も夏っ・って感じね~。

きびの仕事はもう少し続くのかしら・・}?
力仕事はつらいですよね~。
Posted by naonao at 2012年02月22日 23:55
地元いる時はスノボ行けるから冬は大好きだったけど南国の冬は大嫌い~
クソ暑くても蚊がワンサカうざすぎるけど、やっぱり夏がいい
子供たち薄着でいい&昼寝後冷えたり風呂上がり気にしたりするの心配するのも嫌だわ
また夏がやってきますね
鬱々とした冬が終わって 今年はめちゃめちゃ寒かった気がする…

ところでズッキーニ、苗買ったの?種?
うちは3つ苗買ったけど一つは枯れて、もう1つは雄花しか咲かなくなった…最後の1つに期待…
おきゃんさんち売れるほど採れたら、1つ100円で売って…
Posted by Anson at 2012年02月23日 00:41
>naonaoさん

 私も思います こっちは暑いのに 雪?とかね

 海開きっていつかしら? 
 旧暦3月3日には お祝い事があって 島の行事でね

 海に潮干狩りに行くんだよ(*^。^*)
 だから その頃には 海に入れるって事ですね
 ちょっと寒いけど 天気が良ければ 外は温かいから
 海も泳げます 

 観光の方は もう泳いでいる時期ですね

 綺麗な海を見ていただきたいわ(*^^)v


>ANSONさん

 私も暑くって ヘロヘロになるけど やっぱり夏が好き~(*^^)v

 ズッキーニは種からです
 青いのと黄色いの買っていたの
 今回のはその残りの種でね 二年前くらいのかなぁ~(^_^;)

 雄花が終わると雌花になるよ 少し休憩って感じかな?

 売れるほど取れたらね(^_^;)
 一本づつしかないからさぁ~
Posted by おきゃんおきゃん at 2012年02月23日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。