2012年03月04日
ヨロンマラソン&畑

朝は小雨だったけど
マラソン始まって少ししたら
チョー


朝早く家を出て
兼母の畑へ行きました
マラソン始まると家から出れないからね


一日中兼母でした
ランナー見ながらお昼ご飯

朝早かったから 旦那眠くなり
休憩してから午後の仕事始める事になり
私は ランナー応援に

フルの方とハーフの方が
どんどん走ってきました

すっごい暑い中頑張っていましたよ~
皆さんお疲れ様でした
リピーターも多いヨロンマラソン

楽しんで走ったようです

「もう終わっちゃう」なんて言っている方もいて
なんだか 嬉しくなりました

二棟分のエクセル線張り
今日のノルマだったので
二人で頑張りました~

14mの幅のハウスに
50cmづつ張っていきます
長さは40mね
行ったり来たりで疲れた
暑かった~

大きくなった黄色いズッキーニと青いズッキーニ発見

これを収穫して帰ってきました
疲れたので 明日食べよ~

ズッキーニ料理って何がある?
ご自慢のレシピあったら教えてくださいなぁ~
Posted by おきゃん at 21:45│Comments(6)
│畑仕事
この記事へのコメント
白い珊瑚道、
きれいになったように見えますね。
まあ、ヨカッタヨカッタ。
いいマラソン日和だったようですね。
お疲れ様でした。
きれいになったように見えますね。
まあ、ヨカッタヨカッタ。
いいマラソン日和だったようですね。
お疲れ様でした。
Posted by ケーシーかわうち at 2012年03月05日 00:00
>ケーシーかわうちさん
とっても熱いマラソンでしたね
ネット中継も皆さんご覧になっていたようで
ツイッターでも 盛り上がっていましたね
遠くに居ても 与論島を感じられる
ネットってすごいですね(*^。^*)
とっても熱いマラソンでしたね
ネット中継も皆さんご覧になっていたようで
ツイッターでも 盛り上がっていましたね
遠くに居ても 与論島を感じられる
ネットってすごいですね(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2012年03月05日 21:33

ズッキーニってこんなつき方するんですね!!
初めて知りました☆
ピザ美味しそう(*^_^*)
ほんとプロみたいv
初めて知りました☆
ピザ美味しそう(*^_^*)
ほんとプロみたいv
Posted by aiko at 2012年03月07日 13:32
>aikoさん
野菜作りだして初めての物は いつ収穫時かが一番わからず(^_^;)
毎回悩みどころなのよ
ズッキーニも二回目なので なんとなくわかってきた感じ(*^。^*)
蒸し焼きにするので ズッキーニはジューシーですよ
チョー手抜きだよ(笑)
野菜作りだして初めての物は いつ収穫時かが一番わからず(^_^;)
毎回悩みどころなのよ
ズッキーニも二回目なので なんとなくわかってきた感じ(*^。^*)
蒸し焼きにするので ズッキーニはジューシーですよ
チョー手抜きだよ(笑)
Posted by おきゃん
at 2012年03月07日 15:41

ドラゴン屋さん
ヨロンマラソンに今年初めて参加しました。
写真は与論空港のすぐ横の道でしたね。
ほんまに良かったです。
また参加したいです・・・ツアー予約がなかなか取れませんが・・・。
ヨロンマラソンに今年初めて参加しました。
写真は与論空港のすぐ横の道でしたね。
ほんまに良かったです。
また参加したいです・・・ツアー予約がなかなか取れませんが・・・。
Posted by ぷーこ at 2012年03月11日 10:13
>ぷーこさん
コメントありがとうございます<m(__)m>
ヨロンマラソンに参加されたんですね
楽しんでいただけたようですね(*^。^*)
写真は滑走路脇の珊瑚道です
この道を通ればもうゴールまで少しですね
この日は暑くなって大変でしたね
ツアー取るの大変なんですか・・・知りませんでした(^_^;)
飛行機も限りがありますからね(笑)
ランナーと供に作るマラソンですから また参加してくださいませ
コメントありがとうございます<m(__)m>
ヨロンマラソンに参加されたんですね
楽しんでいただけたようですね(*^。^*)
写真は滑走路脇の珊瑚道です
この道を通ればもうゴールまで少しですね
この日は暑くなって大変でしたね
ツアー取るの大変なんですか・・・知りませんでした(^_^;)
飛行機も限りがありますからね(笑)
ランナーと供に作るマラソンですから また参加してくださいませ
Posted by おきゃん
at 2012年03月11日 20:49
