2012年04月24日
ベーグルと黒糖
昨夜仕込んだベーグル
前種で仕込んだので
今朝焼きました

ピカピカしていないけど
ぷっくり焼き上がり
どうにかこうにか セーフな出来


黒蜜ベーグル
キビ&パッションのミックス酵母使用
これにね また挟んだよ

ハマりっぱなしだな・・・
むっちりベーグルにぴったり

残り少ないクリチもう少し楽しませてもらうよ

今日も炊きました~

左の写真より 右の写真の方が
鍋の縁に 黒糖固まってきてるのわかるかな?
最後の工程の冷ましながら 混ぜている所です
今回も柔らかめ

〆があまいらしい チキンハートだな

焦げるのが心配で つい早めに仕上げちゃうんだよね イカンイカン

ブリックス計でしぼり汁を計ってみると
糖分20%

前回より10%UPしている~

石灰を入れてから 試験紙で計る
6.2~6.4が良いよって教えていただいたので
調整しながらやっていますが 微妙な数値なので
難しいのだぁ~

数値化すると 楽だわ(笑)
固まるか心配はいらなくなった

Posted by おきゃん at 22:04│Comments(2)
│手作り
この記事へのコメント
おはよう(^_-)-☆
朝はいつも元気
奇妙な植物何者かわかりました。
yahooで熱帯植物図鑑にありました。
画像でずうっと下にたどるとそっくりさんがいました。
ブラジル産みたい・・横文字だから名前わからない。
ズッキーニおいしかったです。
ゆうべは主人がさっぱりしたものがほしい
というので、ひやそーめんにし、早く食べたい私は
ズッキーニをオリーブオイルで塩コショウで炒めて
付け合わせにしました。が、味見させたらなじみがないせいか
ちょっと口にしただけでやめたので、なす味噌をつくってあげ
私一人でたべました。
ちょっと変な取り合わせでしたがおいしかったです。
独特の香りとやわらかさ・・なんにでもあう(^_-)
ズッキーニは高級食材です。
1本¥200以上でスーパーで売っていて
あまりお目にかかれないし高い!\(◎o◎)/!
卸売市場で1本¥50信じられない
早起きは三文の徳
朝はいつも元気
奇妙な植物何者かわかりました。
yahooで熱帯植物図鑑にありました。
画像でずうっと下にたどるとそっくりさんがいました。
ブラジル産みたい・・横文字だから名前わからない。
ズッキーニおいしかったです。
ゆうべは主人がさっぱりしたものがほしい
というので、ひやそーめんにし、早く食べたい私は
ズッキーニをオリーブオイルで塩コショウで炒めて
付け合わせにしました。が、味見させたらなじみがないせいか
ちょっと口にしただけでやめたので、なす味噌をつくってあげ
私一人でたべました。
ちょっと変な取り合わせでしたがおいしかったです。
独特の香りとやわらかさ・・なんにでもあう(^_-)
ズッキーニは高級食材です。
1本¥200以上でスーパーで売っていて
あまりお目にかかれないし高い!\(◎o◎)/!
卸売市場で1本¥50信じられない
早起きは三文の徳
Posted by えいふちゃん
at 2012年04月25日 09:52

>えいふちゃんさん
こんばんは~
ヤフーにあったんですね 調べてみます(*^。^*)
初めての野菜って(野菜に限らず)味になれる?まで
食べにくかったりするよ~
ズッキーニも慣れだね(^_^)v
卸売市場は安いね 早起きは三文の徳 あるある~(^_^)v
こんばんは~
ヤフーにあったんですね 調べてみます(*^。^*)
初めての野菜って(野菜に限らず)味になれる?まで
食べにくかったりするよ~
ズッキーニも慣れだね(^_^)v
卸売市場は安いね 早起きは三文の徳 あるある~(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2012年04月25日 20:57
