2012年06月18日
台風4号台風対策
午前中は 雑草取りして
午後からは 台風対策

なかなか 気温が下がらなくって
夕方になってから ハウスのスプリングして
ハウスを閉めてきました
今夜が山場

心配だ~
「プリ」はエリザベスにも慣れて 毎晩こんな寝相です(笑)


この度 ドラゴン屋のドラゴンフルーツが此処でも買えるようになりました
注文の管理とか 他にショップを持つと大変だから
やめようかと思っていたけど
知り合いのつてで 与論島へいらしてくださって
熱心に感じたので 参加する事に
若干 ドラゴン屋とは 値段が違うんですけどね

与論島のマンゴー農家の川畑さんも参加しています
こちらのマンゴー 美味しいよ~

それとね 計画では マルシェもするらしいの~
いつかは ドラゴン屋のドラゴンフルーツが
マルシェで東京に並び お客様の手に取っていただけたら
嬉しいなぁ~って思っております
頑張って マルシェで私も販売に参加できるようにしたいぞ~!!
東京のお友達にも会えるしね

Posted by おきゃん at 21:03│Comments(6)
│畑仕事
この記事へのコメント
外は大分すごい音がしてきた。
与論島はどんなかな?
仕事から早く帰ってきて台風対策したけど
すこし台風は右側よりになっているみたいで
かすかな希望だけど少しでもそれてくれたらと
ねがうことしかできないな~<`~´>
マルシェってなんですか?
マンゴあ~あ たべたいな~
与論島はどんなかな?
仕事から早く帰ってきて台風対策したけど
すこし台風は右側よりになっているみたいで
かすかな希望だけど少しでもそれてくれたらと
ねがうことしかできないな~<`~´>
マルシェってなんですか?
マンゴあ~あ たべたいな~
Posted by えいふちゃん
at 2012年06月18日 21:20

>えいふちゃんさん
与論島も風 雨の音が大きくなりました
横殴りの雨って感じかしらね
マルシェとは市場です
沖縄でも 手作り市みたいのやっているでしょ
そんな感じかなぁ~(*^。^*)
与論島も風 雨の音が大きくなりました
横殴りの雨って感じかしらね
マルシェとは市場です
沖縄でも 手作り市みたいのやっているでしょ
そんな感じかなぁ~(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2012年06月18日 21:24

東京販売なんて日が来たなら…
販売員にでも立候補しようかなぁ〜って
即丁重にお断り…って(^_^;)
販売員にでも立候補しようかなぁ〜って
即丁重にお断り…って(^_^;)
Posted by おじゃまーる at 2012年06月18日 22:57
>おじゃま~るさん
販売員立候補だね 了解~!!
東京は遠いんじゃない???
販売員立候補だね 了解~!!
東京は遠いんじゃない???
Posted by おきゃん
at 2012年06月19日 20:57

>
おきゃんさんへ
>
フルカバーは無理としても、日時が合えば幾日かなら〜♪
東京は…中継地があるから、大丈夫よ〜ん(^^ゞ
サラリーマンしていると…少し非日常的なことに少しあこがれてしまいます
いつもと違うことしたら時間の経つのが少しゆっくりに感じられて一年があっという間とか…言わなくなるかな?みたいな
逆効果で早くなるかな?(笑)
そんな日が来たらいいなぁ〜
おきゃんさんへ
>
フルカバーは無理としても、日時が合えば幾日かなら〜♪
東京は…中継地があるから、大丈夫よ〜ん(^^ゞ
サラリーマンしていると…少し非日常的なことに少しあこがれてしまいます
いつもと違うことしたら時間の経つのが少しゆっくりに感じられて一年があっという間とか…言わなくなるかな?みたいな
逆効果で早くなるかな?(笑)
そんな日が来たらいいなぁ〜
Posted by おじゃまーる at 2012年06月19日 23:59
>おじゃま~るさん
非日常は解る気がする・・・
一年あっという間はある・ある
でも やっぱり逆効果かも~
余計に一年早くなりそうだよ(笑)
非日常は解る気がする・・・
一年あっという間はある・ある
でも やっぱり逆効果かも~
余計に一年早くなりそうだよ(笑)
Posted by おきゃん
at 2012年06月20日 21:02
