てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 熱帯果樹 › 食べた~^^

2012年07月12日

食べた~^^

食べた~^^ 晴れの与論島

 昨日落としてしまったマンゴータラ~

 落ちてあたった所は

 柔らかくなっていましたガ-ン

食べた~^^ 糖度を計ったら

 13.2度と低かったガ-ン

 でも もう食べないと腐るから

 旦那両親と分けて食べました

食べた~^^ 1kgのキーツを四人でニコニコ

 食べごたえありましたよ~

 お尻の方が甘かった♪赤

 茎に近い方は まだ 早い感じ

 キーツは酸味があるので

 さっぱり食べられますOK

 で 優秀マンゴー農家さんに聞いたの

 キーツも落ちるんだってびっくり!

 でも 落ちてからだと実が柔らかくなりすぎて

 美味しくないんだって

 採り頃を聞いてきたので キーツの袋を取りました

食べた~^^ 1kgのキーツが ぶら下がっています

 怖~い汗

 落ちたらどおする?

 冷や汗もんです(笑)

食べた~^^ハウスの屋根の谷側を

 もう少し開けたかったので

 今日は ビニールを押さえている

 紐を結び直しました

食べた~^^ 40m50cm間隔の紐

 私は一時間かかりませんけど

 旦那は意外とゆっくり

 旦那待ちの間に







食べた~^^ 畑猫「グレ」と

 日陰でお休みです

 20分ぐらい爆睡だったタラ~

 疲れているのよアップ




マンゴー食べ頃
マンゴー食べ頃(2020-07-29 22:39)

紅キーツ
紅キーツ(2020-07-24 21:53)

マンゴー
マンゴー(2020-07-15 21:44)

ピタンガ
ピタンガ(2020-06-26 19:30)

最後の収穫
最後の収穫(2018-08-17 21:52)

マンゴーハウス
マンゴーハウス(2018-07-27 22:04)


Posted by おきゃん at 23:04│Comments(2)熱帯果樹
この記事へのコメント
お疲れさまです。今年はマンゴーが3割減らしく 私の口にはいることは無いような気がします。キーツマンゴー初めて見たときは あまりの大きさにビックリでした。
Posted by まみまままみまま at 2012年07月13日 08:09
>まみままさん

 沖縄三割減らしいですね 値段は上がるのか???
 
 キーツ ホント大きいですよね
 食べごたえありますよ~(*^。^*)
Posted by おきゃんおきゃん at 2012年07月13日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。