2012年09月22日
台風16号被害
外に出てみると
ドラゴン屋実店舗の前に
標識が倒れていた

店の中のテーブルも
90度向きが変わっていた

何処かの家のトタン

危険なので
近寄りませんよ~
トタンから釘が落ちていたりすると
車もパンク 続出です

駐車場が
倒壊しました
危険です
以前 スケアークローと言う
店をしていた時の場所で
猫部屋&倉庫代わりの部分だったので
人的&猫的被害はありません
寝ていた所なので
二人は 他の部屋に避難
無事です
塩害の心配があるので
ビニール張ったままでしたが
上のビニールがビリビリですが
補強してあったから 骨組みは大丈夫です
今は マンゴーの葉っぱも塩害で黄色く枯れ始めています

剪定したりして 被害が広がらない様に
手当をしているところです
一棟が潰れてしまいました

横風を受けたんですね
ビニール張ってでは 骨組みが弱かったってことですね
道をふさいでいます
前を走っていた車が
バックしてきたので???でしたが
道が通れなかったんですね
只の棒なのに
風雨で 倒れています
抵抗なくても倒れるんだなぁ~
電線で
どうにか持っている状態
あちこち 切れた電線がぶら下がっています
これをよけて走るのも大変です
建物ごと落下
道をふさいでいました
これは 役場が片づけてくれたそうです
Aコープ駐車場の駐輪場の屋根・みのり市の屋根も一部はがれています
農協の前にもトタンが・・・
至る所に トタンが飛んでいます
製糖工場も大きな被害です
操業までに回復願います
島の基幹産業だからね
キビは倒れ 葉っぱは枯れていますが
次の青い葉っぱが出始めてきました
植物は強いなぁ~ 頑張っているなぁ~

一瞬 言葉が出なかった
砂がかかり 塩がかかり
枝は折れ
実は潮焼けして 傷だらけ

畑猫 「モヒカン」はのんき(笑)
ハウスのネットで
ハンモック状態で寝ています

強風の中 頑張ってくれました
木が根っこから倒れて
危ない所でしたが
皆 無事です

二本折れました
外側のポールは
直したばかりだったのに・・・
壊滅状態です
ハキビナだったんだけど
波がガラスを割って
全ても物を かっさらっていきました
向きが・・・
折れているものも多い
標識・ミラーは後回しだね

早く バラすかなんかしないと
どどーと落ちそうよ
危険です
潮焼け&傷だらけドラゴンフルーツ

今は 店に出していますが
皆さん 家で食べるから~って 購入していただいてる~
ありがとうございます

無事 電気・電話 復旧しましたが
トタンが無く 家はまだです
雨が心配だし 次の台風も心配
ちょっとの風です 被害が広がるからね

災害救助法適用になった与論島です
Posted by おきゃん at 12:02│Comments(6)
│与論島台風
この記事へのコメント
なんの役にもたちませんが、
心の痛む日々であります。
スケアクロー・・・、
よく通いました。
植物というのは、ほんと、強靭ですね。
台風の規模と被害が、
大きくなってきているようで心配です。
なんの役にもたちませんが、
心配ばかりするのみです。
すみません。
心の痛む日々であります。
スケアクロー・・・、
よく通いました。
植物というのは、ほんと、強靭ですね。
台風の規模と被害が、
大きくなってきているようで心配です。
なんの役にもたちませんが、
心配ばかりするのみです。
すみません。
Posted by ケーシーかわうち at 2012年09月22日 15:46
>ケーシーかわうちさん
いいえ ご心配ありがとうございます
いつになったら 復旧終わるのか・・・
毎日が 解体作業で疲れますが
島人は頑張っていますよ(*^。^*)
いいえ ご心配ありがとうございます
いつになったら 復旧終わるのか・・・
毎日が 解体作業で疲れますが
島人は頑張っていますよ(*^。^*)
Posted by おきゃん
at 2012年09月22日 22:44

おきゃんさん
とにかく無事でよかったです。
写真を見ると無惨な状態、心痛みます。
そうとうな被害ですが、なんという台風でしょうね((;一_一)
この台風今の科学の力でもってしても
どうにもならないんですかね。
ほんとくやし~
復旧作業で疲れると思いますが、
体に気をつけながら
はやく元の姿にもどるといいのですが?
ありきたりの言葉ですが
とにかく頑張ってくださいね。(@_@;)
沖縄から祈っています。
とにかく無事でよかったです。
写真を見ると無惨な状態、心痛みます。
そうとうな被害ですが、なんという台風でしょうね((;一_一)
この台風今の科学の力でもってしても
どうにもならないんですかね。
ほんとくやし~
復旧作業で疲れると思いますが、
体に気をつけながら
はやく元の姿にもどるといいのですが?
ありきたりの言葉ですが
とにかく頑張ってくださいね。(@_@;)
沖縄から祈っています。
Posted by えいふちゃん
at 2012年09月24日 08:30

東京を放れていてパソコンない状態でしたので今初めてパソコン画面で台風の被害状況みました。とにかく無事で何よりでした。聞きしに勝る大惨事ですが持前の頑張りで乗り切ってください。でも頑張りすぎないで体を大事にしてくださいね。 早く復旧すること祈っています。
Posted by カッキー at 2012年09月24日 10:18
>えいふちゃんさん
沖縄から与論ってそんなに遠くないのに
被害状況はずいぶんと違うようですね(^_^;)
与論島は今復旧に頑張っていますが
疲れるさぁ~(^_^;)
でも 前向きにね 笑うしかないさぁ~(*^。^*)
>カッキーさん
ご無沙汰です
凄かったのよ(^_^;)
風景があのころと変わっています(-"-)
前向きに頑張っていますが逃げ出したい気持ちもチラッとある(笑)
沖縄から与論ってそんなに遠くないのに
被害状況はずいぶんと違うようですね(^_^;)
与論島は今復旧に頑張っていますが
疲れるさぁ~(^_^;)
でも 前向きにね 笑うしかないさぁ~(*^。^*)
>カッキーさん
ご無沙汰です
凄かったのよ(^_^;)
風景があのころと変わっています(-"-)
前向きに頑張っていますが逃げ出したい気持ちもチラッとある(笑)
Posted by おきゃん
at 2012年09月24日 20:55

写真の潰れてるハウスはうちの近くのハウスかな?
Posted by JUNKO(^0_0^) at 2012年09月27日 23:42