てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 熱帯果樹 › マンゴー

2014年03月26日

マンゴー

マンゴー 晴れの与論島

 マンゴーの花もほとんど終わり

 ハエさんもそろそろいいのでは?

 って事で

 昨日の休みは マンゴーの葉っぱなどに

 付いている 虫を殺虫~ぶーん

 動噴のエンジンの調子が 午後から動かなくなり

 紐を引いてもひいても かからずぐすん

 農機センターへ持って行き 直してもらい

 どうにか 明るい内に 噴霧終了出来たおすまし

 体が筋肉痛な私です汗

マンゴー 花も枯れ枯れになってきています

 この花殻を落として

 実が着いていない枝も落として

 炭疽菌にやられているかもタラ~

 って 黒くなった枝も落として

マンゴー スッキリになった枝ニコニコ

 これから どの実を残す???

 と 実の剪定に入ります

 今年は 旦那ももったいないって

 いっぱい残すことはしない感じなので

 安心していますが

 最終的には 私がチョキチョキ(笑)

 木の事を考えて 来年も考えて

 実の数を決めていくのは大変なのよ~

 ここは 割り切りが大切ですびっくり

 そろそろ 袋の発注やら箱の発注も考えないとね

 午前中に 農業試験場の方もいらしてね(鹿児島から)

 マンゴーの話や ドラゴンの話などなど

 ちょっとの時間ですが楽しい時間でした

 人の繋がりも面白い



マンゴー食べ頃
マンゴー食べ頃(2020-07-29 22:39)

紅キーツ
紅キーツ(2020-07-24 21:53)

マンゴー
マンゴー(2020-07-15 21:44)

ピタンガ
ピタンガ(2020-06-26 19:30)

最後の収穫
最後の収穫(2018-08-17 21:52)

マンゴーハウス
マンゴーハウス(2018-07-27 22:04)


Posted by おきゃん at 08:47│Comments(0)熱帯果樹
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。