2010年04月04日
畑仕事
キビの種取りをしました
もう4月

種二千本を取り 明日も続く~
めくると 必ずハサミムシが出てきます
卵・幼虫・成虫

でも調べてみると益虫だとか・・・
ヨーロッパクギヌキハサミムシは植物を食害するので害虫
でもこれは?たぶん大丈夫?

送り主はブログ友のまめっちさん 品名にオーブンと???
開けて\(◎o◎)/!この続きはまた明日~
まめっちさん盆と正月&誕生日とクリスマスが来たくらい嬉しいです

ありがとうございました<(_ _)> 早々格闘していたのでUPが遅くなりました(笑)
Posted by おきゃん at 00:30│Comments(2)
│虫
この記事へのコメント
ついこの前までキビ刈りしていたのに
もう種を蒔かないといけないんだね。
サトウキビって連作しても大丈夫なの?
まめっちさんからのプレゼントで
おきゃんさんのお菓子作りの幅が
ぐぐっと広がるのかな? 楽しみ~♪
もう種を蒔かないといけないんだね。
サトウキビって連作しても大丈夫なの?
まめっちさんからのプレゼントで
おきゃんさんのお菓子作りの幅が
ぐぐっと広がるのかな? 楽しみ~♪
Posted by ヴィッキー at 2010年04月04日 08:12
>ヴィッキーちゃん
な・な/なんでわかるの?(笑)
砂糖黍は連作OKの作物だよ~ん(^_^)v
な・な/なんでわかるの?(笑)
砂糖黍は連作OKの作物だよ~ん(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2010年04月04日 20:21
