てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 手作り › あめ~

2010年05月14日

あめ~

あめ~ 朝から雨の与論島雨

 朝は畑の見回りして

 雨が強くなったので また休み~

 プチトマト収穫して帰りました

あめ~ そのプチトマトを入れて

 チーズ&プチトマトのパン

 破裂しないか心配で

 一つはチーズがもれちゃったガ-ン

あめ~ もう一つ甘いパン

 羊羹があったので

 餡子より巻き易いかな~と思って使ってみました

 これも 焼いているうちに下のほうがびっくり!

 裂けてきて これが釜伸び?

 成型の失敗なんだろうねーぐすん

 練習あるのみ!ホシノさん使い切ったので

 また種起こさないとねーニコニコ

 



うぶしむっちゃー
うぶしむっちゃー(2017-03-03 21:54)

パン
パン(2017-02-22 23:18)

失敗だパン
失敗だパン(2017-02-11 22:40)

ピアス
ピアス(2017-02-02 17:43)

旧正月
旧正月(2017-01-28 16:09)

パウンドケーキ
パウンドケーキ(2017-01-14 23:19)


Posted by おきゃん at 20:23│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
晴耕雨パンだあ(o^_^o)♪

ピザパン以外にパンにトマトを入れるなんて
しかも餡子の代わりに羊羹を入れるなんてビックリ!
(◎_◎)さすがおきゃんさんですワン!

餡子入りっていうと『シベリア』を思い出すね。
ドラゴンちゃんとかマンゴーちゃんの寒天を挟んだ
『与論島シベリア』・・・なんてあったら素敵だね♪
3年長生きして、ビル子と一緒に待っていま~す。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2010年05月14日 21:35
>ヴィッキーちゃん

 そうか!「シベリア」(^_-)-☆

 焼いても解けないように固めに作ったらいいかもね(^_^)v

 サンキューヽ(^o^)丿

 ビル子と一緒だったら安心ね 2人で待っていてね
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年05月14日 23:18
えっ? シベリアってカステラと羊羹?を
後でサンドするんじゃないのぅ?(;^_^A
Posted by ヴィッキー at 2010年05月15日 12:33
>ヴィッキーちゃん

 そうだよ (*^。^*)

 シベリアはカステラを焼いてから 羊羹をサンドするのよ

 でもね 同じ形じゃ面白くないじゃん(^_-)-☆
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年05月15日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。