てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 手作り › 経過観察中!

2010年05月18日

経過観察中!

経過観察中! 曇り時々晴れの与論島

 チョー蒸し暑いです汗

 扇風機回して湿気除去中おうち

 先日仕込んだ 月桃酵母

 常温にしてから三日目

 少しだけ泡が上がってきましたが

 なかなかブクブクこないガ-ン

 ビンの密封が悪いからかなー?

 気温は良いと思うけど・・・さてさてどうなりますか?
経過観察中!

 もう一つ仕込み始めました

 新宿クオカで買ってきた

 グリーンレーズン これ欲しかったのよねー

 またまた冷蔵庫からスタートGOOD

 これまたどうなりますか?



うぶしむっちゃー
うぶしむっちゃー(2017-03-03 21:54)

パン
パン(2017-02-22 23:18)

失敗だパン
失敗だパン(2017-02-11 22:40)

ピアス
ピアス(2017-02-02 17:43)

旧正月
旧正月(2017-01-28 16:09)

パウンドケーキ
パウンドケーキ(2017-01-14 23:19)


Posted by おきゃん at 21:31│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
酵母ってブクブクするんだよね。
そーすると甘い香りも漂ってくるのかな?
とっても楽しみだね。

グリーンレーズンはパネトーネとかにも入っているよね。
ヴィッキーの家族だった人も、コレを入れたパンを
よく焼いていましたよん♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2010年05月18日 23:21
>ヴィッキーちゃん

 またまた カミングアウト?

 酵母がブクブクしないと完成にならないんだよねー(^_^;)

 月桃の甘い良い香りだから まだまだ 完成までは時間が

 かかるかも???

 あー待ち遠しいわ(^_^)v
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年05月19日 22:27
我が家も新しい酵母を作らないと~~~
1年頑張ってくれた玄米酵母。。。
まだ生きているのですが全然元気無いです。

ゲットウで作ってみたいなー。
成功するといいですねー^^
南国ならではの酵母、羨ましいなー^^

・・・さて、何かで酵母起こしてカンパーニュ焼かなくちゃ~!
てごねパン、すっごいサボってました・・・^^;
Posted by まめっちまめっち at 2010年05月20日 14:27
>まめっちさん

 え~!!玄米酵母は一年も生きているんだー 凄いね(*^。^*)

 月桃ねー 難しい(>_<)

 なんだか失敗の予感(^_^;)

 最近暑すぎてねー
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年05月20日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。