てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 自給野菜 › 自給野菜

2011年05月13日

自給野菜

自給野菜 曇りの与論島

 黄砂でガスっていた

 「エルの子猫」まだ名前決まってません汗

 う~今回は名前難しそう

自給野菜 アカヤマンです

 梅雨の雨で沢山芽が出てきましたアップ

 ほとんど芽が出てきたので

 成長が楽しみニコニコ

 収穫は11月下旬かなぁ~

自給野菜 レモングラスです

 冬の間北風にあたり

 乾燥で枯れてしまうのでは?と心配していたが

 雨の力は凄いのねびっくり!

 どんどん成長していた

 もう収穫してもOK



ゴーヤ
ゴーヤ(2018-08-09 21:21)

ウコンの花?
ウコンの花?(2012-09-04 22:19)

いつもと違う???
いつもと違う???(2012-06-16 22:26)

今年初収穫^^
今年初収穫^^(2012-06-11 22:22)


Posted by おきゃん at 21:13│Comments(2)自給野菜
この記事へのコメント
広い畑ですねぇ〜(*^_^*)

私もそろそろ…
(^_^;)雑草だらけのお庭…(--;)
何か植えたい(x_x;)
Posted by あずみ at 2011年05月14日 21:22
>あずみさん

 あれ~お庭にハーブとか植えてあるんじゃ~???

 雑草はしょうがないですよー

 抜いても抜いても次から次へと生えてくるもん(>_<)
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年05月14日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。