てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 与論島事情 › ゆんぬ敷料化ラブセンター

2011年06月23日

ゆんぬ敷料化ラブセンター

ゆんぬ敷料化ラブセンター 晴れの与論島

 台風5号が気になりますね

 ハウスは台風対策始めましたガッツポーズ

 ドラゴンフルーツも

 こんなに大きくなってきているのに~

 台風の通り道だからしょうがないけどねタラ~

ゆんぬ敷料化ラブセンター 台風などで倒木したものを

 捨てる場所に大変困ります

 これをどうにか出来ないか?

 敷料にしたら利用してもらえるか

ゆんぬ敷料化ラブセンター 各家庭からも庭木など

 ごみで出されているのを

 減らせないか?

 そんなところから考え出された敷料びっくり

ゆんぬ敷料化ラブセンター 各農家単位では

 敷き藁代わりに

 いろいろ考えて利用しているが

 やっと役場が動き出しましたGOOD

ゆんぬ敷料化ラブセンター 園芸だけでなく

 畜産でも使える様に

 毒のある植物は禁止

 廃材・枯れ木なども禁止

ゆんぬ敷料化ラブセンター 8月1日から営業開始キラキラ 

 ラブセンターのラブは

 Rub→こする・さする・揉むの意味らしい

 各自の材木搬入は無料

 敷料は1㎥2000円 安いか高いかはわからない

 でも便利になることは間違いないし

 小さい島与論島のゴミを減らして再利用良い方法ではニコニコ

 



旧正月
旧正月(2013-02-12 23:06)

通夜・葬式
通夜・葬式(2012-09-08 21:15)

議員選挙
議員選挙(2012-08-21 21:46)

紙テープ
紙テープ(2012-04-01 21:01)

整備月間?
整備月間?(2011-11-22 20:13)

スーパー見ちゃう?
スーパー見ちゃう?(2011-09-18 20:52)


Posted by おきゃん at 22:26│Comments(4)与論島事情
この記事へのコメント
へ~!
知りませんでした。
どこにできたんですか?

最終ゴミ処分場の問題もありますよね。
これから、ゴミを減らすように努力しないと、
美しい島が維持できなくなります。
Posted by 風来坊 at 2011年06月23日 22:47
>風来坊さん

 先週の週報に説明会のお知らせが入っていましたよ
 校区別に説明会があって 22日~今日まで

 今日は与論校区だけど時間があったら行ってみたら?

 13時30分から家畜セリ市場であるよ
 説明会後現地視察でラブセンターです

 場所は堆肥センターの横

 ごみ問題大きいよね 島では処分できる面積がないもんね
 焼却ゴミも捨てるのに他県へお願いでしょ
 不法投棄もあるし 

 観光の島だから島民の意識レベルを上げないとね
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年06月24日 06:37
ありがとうございます。
週報、週報と。
あった、いちばん上にあった。
ラブセンターか?
想像力豊かになってしまった。
Posted by 風来坊 at 2011年06月24日 23:49
>風来坊さん

 週報忘れてた?
 ラブはLOVEじゃないからね(*^。^*)
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年06月25日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。