2011年09月25日
育っています^^

今日は蒸し暑いです
台風17号の影響かしら?
毎日 朝から受粉作業です

時間がかかります

全部が実になるわけではないけど
数撃ち当たるって感じですね

楽しみです メロンにメロメロな私達なので

茂っています

これも毎日受粉しています
ハウスの中には 虫がいないので
受粉する虫が居ないのです
「れれ」サイズ

Posted by おきゃん at 20:26│Comments(6)
│自給野菜
この記事へのコメント
ドゥックイって何~!
ウリ?メロン?でっかーい!
今日は蒸し暑かったね。
台風、また出来たの~!知らなかった~!
あー。じゃ、しばらくまたムシムシするのかな・・・。
またまた予想進路が気になる日々ですねー^^;
ウリ?メロン?でっかーい!
今日は蒸し暑かったね。
台風、また出来たの~!知らなかった~!
あー。じゃ、しばらくまたムシムシするのかな・・・。
またまた予想進路が気になる日々ですねー^^;
Posted by まめっち
at 2011年09月25日 22:05

>まめっちさん
ドゥックイは瓜です
スライスして 塩もみして 水分出したら 刺身と和えたり 缶詰のサバと和えたり 酢と醤油で味付けです
煮ても炒めてもいいんだけど この黄色いのはちょっと酸味があるので
生食があいます
与論島ではよく食べる野菜です
台風17号は西に進んでいるようなので 安心かな!
でも海はどうなんだろうか?
そろそろドラゴン収穫近づいているので 海が心配(^_^;)
ドゥックイは瓜です
スライスして 塩もみして 水分出したら 刺身と和えたり 缶詰のサバと和えたり 酢と醤油で味付けです
煮ても炒めてもいいんだけど この黄色いのはちょっと酸味があるので
生食があいます
与論島ではよく食べる野菜です
台風17号は西に進んでいるようなので 安心かな!
でも海はどうなんだろうか?
そろそろドラゴン収穫近づいているので 海が心配(^_^;)
Posted by おきゃん
at 2011年09月25日 22:22

ドゥックイ?
何となく画像から想像できましたが…瓜ですか(゚.゚)
果物っぽく頂ける(メロン系)マクワ瓜とかでなく…
瓜なんですね…(^^)
へぇ〜(笑)
何となく画像から想像できましたが…瓜ですか(゚.゚)
果物っぽく頂ける(メロン系)マクワ瓜とかでなく…
瓜なんですね…(^^)
へぇ〜(笑)
Posted by おじゃまーる at 2011年09月30日 19:02
>おじゃまーるさん
そうです まくわ瓜ではなく 瓜なんです
夏には欠かせない食材です(^_^)v
そうです まくわ瓜ではなく 瓜なんです
夏には欠かせない食材です(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2011年09月30日 20:15

瓜でふと思い出したんですけど〜
パパイアって…本来はフルーツとして食べる以外に漬物にしたり炒め物に使ったり…と聞いたことがあるんですけど〜
フルーツとして食べるパパイアとそれ以外で食べるパパイアって…大きさが違うんですか?
パパイアって…本来はフルーツとして食べる以外に漬物にしたり炒め物に使ったり…と聞いたことがあるんですけど〜
フルーツとして食べるパパイアとそれ以外で食べるパパイアって…大きさが違うんですか?
Posted by おじゃまーる at 2011年10月01日 20:13
>おじゃまーるさん
大きさの違いはないと思いますよ
青いか黄色いかのちがいですね
熟していないパパイヤを野菜として使います
熟したらフルーツです
大きさの違いはないと思いますよ
青いか黄色いかのちがいですね
熟していないパパイヤを野菜として使います
熟したらフルーツです
Posted by おきゃん
at 2011年10月01日 21:52
