2013年08月05日
農業
快晴です

収穫続きで やっと草刈に戻りました
雨無の与論島です

もう ポンプの上ギリギリらしく
使用を中止

ドラゴンフルーツも痩せてきました

雨が無いと 水を運ばなければいけませんが
運んでも運んでも追いつかないだろうなぁ~
マンゴーは水を運んでかけますよ
旦那は水運びが仕事になりそうです

黄色くなってきています

実も日焼けしてきています
ほんと 天からのお恵みが欲しい

数が少なく
予約がまだ少し残っていますので
そちらが終わってから
予約開始を考えています
下が黄色くなっていたので
収穫して 暫く置いておきました
全体が柔らかくなるのを待っていたんですが
黄色くなっていた所は
腐っていました

外からではわかりません
他のも試してからでないと 心配で
キンコーマンゴーは収穫時期が難しい

肩は盛り上がってきているので 収穫しても大丈夫なんだろうけど
青いままだと 追熟の間に萎れるから
これではマズイと色々と試し中です
美味しい状態で食べていただきたいからね
上空は 湿っているのかなぁ~
畑と水溜めにスコールでも・・・
こんなに 雨が無いのも珍しい
星空もいいよ~
同僚が 「都会は上を見ないと星が見えないけど
与論島は 前を向いているだけで 星が見える」
高い建物が無いからだけど
ん~ん なるほど!って改めて思ったのだ~
Posted by おきゃん at 00:42│Comments(2)
│畑仕事
この記事へのコメント
惜しいことしましたね。
私たちも最初はそうでした。
成り口の両方のお尻部分が 一寸盛り上がってきます。
すこしごつごつした感じになるようです。
全体的にグリーンが薄くなったようにも思います。
先端に色がついたら過熟ですので
早めに収穫して追熟しましょう。
言葉では なかなか分かりにくいですね。
来年を期待してます。
私たちも最初はそうでした。
成り口の両方のお尻部分が 一寸盛り上がってきます。
すこしごつごつした感じになるようです。
全体的にグリーンが薄くなったようにも思います。
先端に色がついたら過熟ですので
早めに収穫して追熟しましょう。
言葉では なかなか分かりにくいですね。
来年を期待してます。
Posted by でこぼこ at 2013年08月05日 19:45
>でこぼこさん
キンコー栽培しているってことですね
ありがとうございます<m(__)m>
キンコー栽培しているってことですね
ありがとうございます<m(__)m>
Posted by おきゃん
at 2013年08月06日 08:08
