2010年06月29日
ヨトウ虫?

夕方雷が遠くで鳴っていたが 雨は無し
ヨトウ虫かしら?
ドラゴンフルーツ(赤)に穴あけて

この実は切り捨て 虫もカットしました
ヨトウ虫はキャベツとか葉っぱ物に着くと思っていたのに
かなりシック

このドラゴンフルーツ粒が大きい

綺麗だし500gはありそうよ

大きくなってきました

白ドラゴンフルーツの数は少ないので
一枝に二つは蕾をつけています
見た目は三日目と変わりませんが
蓋を開けるとプシューと音が

アドバイス通り 朝スプーンでかき混ぜたら
ブクブク泡が飛び出しそうな勢いで湧いてきました

種が蓋の様に覆っているので酸素が入りにくいらしい
後何日?
Posted by おきゃん at 22:21│Comments(3)
│ドラゴンフルーツ
この記事へのコメント
こんばんは〜☆
ヨトウムシでしょうね(:_;)
僕もヨトウムシにキャベツの被害を受けました(T_T)
でも、まさか、パッションまで食べるとは・・・
ヨトウムシ恐るべし(-.-;)
ヨトウムシでしょうね(:_;)
僕もヨトウムシにキャベツの被害を受けました(T_T)
でも、まさか、パッションまで食べるとは・・・
ヨトウムシ恐るべし(-.-;)
Posted by みるくざけ at 2010年06月30日 00:07
パッションの酵母なんて、贅沢~~~!!!
きっといい香りなんだろうなー^^
ヨトウムシ?初めて見たかも・・・
ドラゴンを食べるなんて、贅沢なムシだー!!!
私はブロッコリーの葉っぱにモンシロチョウが近づく度に
キッとにらみをきかせて追い払う日々・・・。
秋田ではただ今ベリーが収穫時期を迎えています^^
きっといい香りなんだろうなー^^
ヨトウムシ?初めて見たかも・・・
ドラゴンを食べるなんて、贅沢なムシだー!!!
私はブロッコリーの葉っぱにモンシロチョウが近づく度に
キッとにらみをきかせて追い払う日々・・・。
秋田ではただ今ベリーが収穫時期を迎えています^^
Posted by まめっち
at 2010年06月30日 09:51

>みるくざけさん
恐るべしヨトウ虫だよねー(^_^;)
ドラゴンに穴あけていたんだよー(>_<)
今年初めてだから\(◎o◎)/!でした
>まめっちさん
いい香りの酵母だよ~ん(^_^)v
醗酵完了のめどがわからない(^_^;)
チョウチョに睨みで追い払えるの~ ブロッコリーは困るよ~
花の間に卵産み付けるから 気をつけないと
湯がいた時に幼虫が浮いてくるし・・・
ベリーかーいいなー それこそ酵母にうってつけだね
パンにもジャムにも楽しみ多いねー(^_^)v
恐るべしヨトウ虫だよねー(^_^;)
ドラゴンに穴あけていたんだよー(>_<)
今年初めてだから\(◎o◎)/!でした
>まめっちさん
いい香りの酵母だよ~ん(^_^)v
醗酵完了のめどがわからない(^_^;)
チョウチョに睨みで追い払えるの~ ブロッコリーは困るよ~
花の間に卵産み付けるから 気をつけないと
湯がいた時に幼虫が浮いてくるし・・・
ベリーかーいいなー それこそ酵母にうってつけだね
パンにもジャムにも楽しみ多いねー(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2010年06月30日 13:19
