2010年08月27日
ショッキング
沖縄で一人ドライブ

道の駅やショッピングモールを見学
お腹はいっぱいでも目が欲しがる
与論島では商品少ないしケーキの陳列なんぞ久しぶりで

宝石見るように目が輝いていたに違いない

このドラゴンフルーツ(白)は道の駅で発見!
でもでもドラゴン農家としてはショッキング

だってこんな色して斑点もあってこれ病気にかかっているんだよ

こんなの買う気になりますか?
ドラゴンフルーツの値打ちが下がるよー

例えば 曲がったきゅうりと真直ぐな綺麗なきゅうり
あなたはどちらを買いますか?
値段にもよるけど 同じ値段同じ量なら?
曲がったきゅうりでも中身は同じ 曲がったのでいいわ~って思うよね
でも実際は真直ぐなきゅうり買う人の方が多いと思うよ
ちょっと違うかな???
とにかく こんなドラゴンフルーツ販売して欲しくない
ドラゴンフルーツなら何でもOKじゃないと思うし
やっぱり 綺麗で美味しい物じゃないとね 果物なんだし・・・
沖縄も産地なんだから農家の方も販売者ももっと考えて欲しいです
家ではこんなドラゴンフルーツは販売しませんし無いです
Posted by おきゃん at 21:16│Comments(3)
│ドラゴンフルーツ
この記事へのコメント
プライドがゆるさないですよね
もしかしたらですね
先日見た道の駅(個人経営らしいです)では
曲がったもの 売れないもの(熟れすぎ・傷アリ)
販売OKだといっていましたその延長でしょうかねぇ
買う人がいる といっていました
私なんか 野菜のエトセトラ始まったばかりです
この斑点は×だと、 今日初めて知りました。
もしかしたらですね
先日見た道の駅(個人経営らしいです)では
曲がったもの 売れないもの(熟れすぎ・傷アリ)
販売OKだといっていましたその延長でしょうかねぇ
買う人がいる といっていました
私なんか 野菜のエトセトラ始まったばかりです
この斑点は×だと、 今日初めて知りました。
Posted by もんきち+ at 2010年08月27日 22:17
こんばんは~☆
おきゃんさんの意見には賛成です。
このドラゴンフルーツの斑点は酷いです。
買う人がいるから売りに出しているんでしょうね。
あと、島人の気質のかな?
宮古のあたらす市場では、
ヘチマみたいなキュウリ、曲がったキュウリ、
炭疽病のマンゴーでも安ければ、
気にせず買っていく人は多かったです。
おきゃんさんの意見には賛成です。
このドラゴンフルーツの斑点は酷いです。
買う人がいるから売りに出しているんでしょうね。
あと、島人の気質のかな?
宮古のあたらす市場では、
ヘチマみたいなキュウリ、曲がったキュウリ、
炭疽病のマンゴーでも安ければ、
気にせず買っていく人は多かったです。
Posted by みるくざけ
at 2010年08月27日 22:37

>もんきち+さん
傷や曲がりぐらいならどうにか許せても
これは枝がもう病気にかかっているので
中身は大丈夫でも収穫後痛みが早いんですよ
果物だし見た目も大切じゃないかと思います
>みるくざけさん
そうなんだよね 安けりゃいいって問題でもないような気がします
炭そ病のマンゴーも問題だよね
安くっても結局高くつくんじゃないかなー
傷や曲がりぐらいならどうにか許せても
これは枝がもう病気にかかっているので
中身は大丈夫でも収穫後痛みが早いんですよ
果物だし見た目も大切じゃないかと思います
>みるくざけさん
そうなんだよね 安けりゃいいって問題でもないような気がします
炭そ病のマンゴーも問題だよね
安くっても結局高くつくんじゃないかなー
Posted by おきゃん
at 2010年08月28日 20:42
