2011年06月07日
花
出遅れました

花はしぼみかけていました
今夜は少しです
ドラゴンフルーツ畑の近くに
「コウモリ」がいました

羽を広げたら以外と大きかった
何年か前に ドラゴンフルーツの実を
何者かに沢山食べられていたことがあった
何方かは 「コウモリ」が食べているって言っていた
でも見たこと無かったので???
もしかして本当かも

コウモリは元々与論島に居たのかしら?
旦那は始めて見たと言っていた
渡ってくるの?
謎だな!!
Posted by おきゃん at 22:01│Comments(5)
│ドラゴンフルーツ
この記事へのコメント
ドラゴンさんの花って、ピンクなイメージだけど、
黄色なんだね~
大きさもすごく大きそう(^^)←イメージ(笑)
こうもり、不気味だね。
カラスも不気味だけど。。。
生のこうもりってみたことないけど、
新潟のブロ友さんがこうもりが家に入ってきて大変だった!
って、ブログに紹介してました。
大変だった割にはしっかりお写真も(^^;笑
そこは、やっぱりブロガー魂だよね(笑)
私、それまで、こうもりって、伝説の生き物だと思ってたよ!!(爆)
翼があるから、どこへでも飛んでいけるよね~(^^)
黄色なんだね~
大きさもすごく大きそう(^^)←イメージ(笑)
こうもり、不気味だね。
カラスも不気味だけど。。。
生のこうもりってみたことないけど、
新潟のブロ友さんがこうもりが家に入ってきて大変だった!
って、ブログに紹介してました。
大変だった割にはしっかりお写真も(^^;笑
そこは、やっぱりブロガー魂だよね(笑)
私、それまで、こうもりって、伝説の生き物だと思ってたよ!!(爆)
翼があるから、どこへでも飛んでいけるよね~(^^)
Posted by ぽんのすけ at 2011年06月07日 23:19
おはようございます。
台風の被害 たいへんでしたね。
今回クラスの台風には対策ができない地形的な要因がある。
被害対策に万全を期したつもりでも自然の力をみせつけられてしまった。
防風林の木の枝が折れて、ハウスを直撃したのには参った。
防風林も手入れが必要だった。
コウモリは渡ってくるようです。
自宅にもやってきます。
アコウやガジュマル等の木の実を食べるようです。
ドラゴンフルーツを食べてるとは 初耳でした。
ドラゴンは 強いですね。
台風の被害 たいへんでしたね。
今回クラスの台風には対策ができない地形的な要因がある。
被害対策に万全を期したつもりでも自然の力をみせつけられてしまった。
防風林の木の枝が折れて、ハウスを直撃したのには参った。
防風林も手入れが必要だった。
コウモリは渡ってくるようです。
自宅にもやってきます。
アコウやガジュマル等の木の実を食べるようです。
ドラゴンフルーツを食べてるとは 初耳でした。
ドラゴンは 強いですね。
Posted by 泡 盛窪 at 2011年06月08日 04:05
こうもりって暗い穴倉にたむろしてるイメージなのだが、
南国の明るい陽の下にもいるんだー。
おまけに意外とデカイ@_@。
日照りや台風の次の敵はこうもりか。休まる間がないですね。
それでも美しい花が、束の間安らぎをもたらしてくれるね。
南国の明るい陽の下にもいるんだー。
おまけに意外とデカイ@_@。
日照りや台風の次の敵はこうもりか。休まる間がないですね。
それでも美しい花が、束の間安らぎをもたらしてくれるね。
Posted by にゃご♪ at 2011年06月08日 09:37
沖縄にも、出没します。
向かいの家の木になる、丸い実を、
毎回食べにくるコウモリが2匹いますよ。
おきゃんさん、
ドラゴンアイスの作り方、教えてくださーい(^u^)
向かいの家の木になる、丸い実を、
毎回食べにくるコウモリが2匹いますよ。
おきゃんさん、
ドラゴンアイスの作り方、教えてくださーい(^u^)
Posted by みーさん(のぎゃる)
at 2011年06月08日 13:13

>ぽんのすけさん
不気味です(>_<)
以外と大きいのに\(◎o◎)/!です
ドラゴンフルーツの花は大きいですよ
月下美人に似ています
実が赤いから赤とかイメージするけど
赤・白 両方とも花は白なんですよ
>泡 盛窪さん
そちらも大変ですね
台風の通り道だからしょうがないけど
台風後はショック受けますね
コウモリ渡ってくるんですか しりませんでした
8匹もいましたよ
モクマオウの木にぶら下がっていました
>にゃご♪さん
ほんと休まる暇なし(^_^;)
カラスはいない(一羽見た)からフルーツも安心だけど
コウモリもか???
夜は畑無人だし・・・
花は綺麗ですよ 今回は数がまだ少ないけど
沢山咲く時はそりゃもう凄い花盛りで
夜咲くので 暗い中白い花が沢山は見ごたえがあります
>みーさんさん
沖縄もコウモリいましたね(^_^;)
で ドラゴンは大丈夫なのかな?
向かいの家の実を食べてドラゴンは食べないならいいけど
アイス了解です
でもちょっとだけ待ってね
不気味です(>_<)
以外と大きいのに\(◎o◎)/!です
ドラゴンフルーツの花は大きいですよ
月下美人に似ています
実が赤いから赤とかイメージするけど
赤・白 両方とも花は白なんですよ
>泡 盛窪さん
そちらも大変ですね
台風の通り道だからしょうがないけど
台風後はショック受けますね
コウモリ渡ってくるんですか しりませんでした
8匹もいましたよ
モクマオウの木にぶら下がっていました
>にゃご♪さん
ほんと休まる暇なし(^_^;)
カラスはいない(一羽見た)からフルーツも安心だけど
コウモリもか???
夜は畑無人だし・・・
花は綺麗ですよ 今回は数がまだ少ないけど
沢山咲く時はそりゃもう凄い花盛りで
夜咲くので 暗い中白い花が沢山は見ごたえがあります
>みーさんさん
沖縄もコウモリいましたね(^_^;)
で ドラゴンは大丈夫なのかな?
向かいの家の実を食べてドラゴンは食べないならいいけど
アイス了解です
でもちょっとだけ待ってね
Posted by おきゃん
at 2011年06月08日 20:56
