2011年09月22日
週報
少し涼しいです 乾燥しています
「めんたまちゃん」 お手手を頭の下に
可愛い~




桟橋&運送店&商店はワラワラ
夕方のスーパーは沢山の人で賑わっていた
人々は笑顔だった

求人一件だけど
パーラー123が解らない私

TV放映される予定も 載っていた
有限会社ラピゥタファーム社長 の講演がある
参考までに聞きに行く予定

Posted by おきゃん at 21:29│Comments(8)
│与論島週報
この記事へのコメント
たしかパーラー123は『パチンコ店』では?
よろん窯元にいくまでにあったよーな
よろん窯元にいくまでにあったよーな
Posted by おじゃまーる ▽(^ ̄#) at 2011年09月22日 21:48
>おじゃまーるさん
そうか~(^O^)
パーラーだから食べ物屋さんかと・・・(笑)
どんだけ食い意地はってんだって感じですよね(^_^;)
そうか~(^O^)
パーラーだから食べ物屋さんかと・・・(笑)
どんだけ食い意地はってんだって感じですよね(^_^;)
Posted by おきゃん
at 2011年09月22日 21:54

おきゃんさんへ
ハイビスカス通りを北上していく右手…
たしか道がYに分かれている手前あたり(汐見荘の近く)にあるかと思います
自分の今までの人生のなかでパチンコ店には三度しか訪れたことがない(記憶では)のですが…それも数分で…
自分は、環境的に…無理っす
ハイビスカス通りを北上していく右手…
たしか道がYに分かれている手前あたり(汐見荘の近く)にあるかと思います
自分の今までの人生のなかでパチンコ店には三度しか訪れたことがない(記憶では)のですが…それも数分で…
自分は、環境的に…無理っす

Posted by おじゃまーる ▽(^ ̄#) at 2011年09月22日 22:23
めんたまちゃん、かわいい(^^)
私も昔、こんな風にして机につっぷして寝てたな、授業中(≧3≦)ノ
↓動画見させてもらいました。
風強そうだね、
子猫ちゃんって足がなんか寸胴というか、出来上がってないところが
またいいよね~(*^^*)
私も昔、こんな風にして机につっぷして寝てたな、授業中(≧3≦)ノ
↓動画見させてもらいました。
風強そうだね、
子猫ちゃんって足がなんか寸胴というか、出来上がってないところが
またいいよね~(*^^*)
Posted by ぽんのすけ at 2011年09月22日 22:24
>ぽんのすけさん
大きくても仕草が可愛いんですよね~
これ見たとき もうニンマリです(*^。^*)
子猫も足がむっちりしていると 可愛いんですよね~(^_^)v
大きくても仕草が可愛いんですよね~
これ見たとき もうニンマリです(*^。^*)
子猫も足がむっちりしていると 可愛いんですよね~(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2011年09月22日 22:27

>おじゃまーるさん
よくご存知ですね 通りの名前まで\(◎o◎)/!
パチンコ屋さんって独特な臭いがありますよね~
よくご存知ですね 通りの名前まで\(◎o◎)/!
パチンコ屋さんって独特な臭いがありますよね~
Posted by おきゃん
at 2011年09月22日 22:30

おきゃんさんへ
何故か我が家では幼い頃から犬や猫は一切飼うことが許されなかった(マンション等ではないんですけどね)ので、単に見ている分や人が飼っている分に関しては良いのですが…
いまだにどういう風に相手になって良いのか…どことなくぎこちなく触っていたりする自分が居てるとでも申しましょうか(^_^;)
多分うちの母親があまり好きではなかったから…何となく影響しているよーな
ところで…数々のにゃんこ様のお名前が登場いたしますが、どれだけ御滞在されているのですか?
何故か我が家では幼い頃から犬や猫は一切飼うことが許されなかった(マンション等ではないんですけどね)ので、単に見ている分や人が飼っている分に関しては良いのですが…
いまだにどういう風に相手になって良いのか…どことなくぎこちなく触っていたりする自分が居てるとでも申しましょうか(^_^;)
多分うちの母親があまり好きではなかったから…何となく影響しているよーな
ところで…数々のにゃんこ様のお名前が登場いたしますが、どれだけ御滞在されているのですか?
Posted by おじゃまーる ▽(^ ̄#) at 2011年09月22日 22:58
>おじゃまーるさん
それ聞いちゃう(笑)
10匹ですの~(*^。^*)
これ以上に増えることもあるんですけど
いつの間にか 10匹に・・・
私も小さい頃は犬・猫怖かったけど
犬を飼うことになった小学生の頃から 犬はOKに
猫は大人になっても苦手で(^_^;)
でも 旦那の所に 猫が居たんです 私より先に
で 猫も克服した次第です
今では 我が家に猫のお医者さんにもなるくらい
猫には慣れました(^_^)v
それ聞いちゃう(笑)
10匹ですの~(*^。^*)
これ以上に増えることもあるんですけど
いつの間にか 10匹に・・・
私も小さい頃は犬・猫怖かったけど
犬を飼うことになった小学生の頃から 犬はOKに
猫は大人になっても苦手で(^_^;)
でも 旦那の所に 猫が居たんです 私より先に
で 猫も克服した次第です
今では 我が家に猫のお医者さんにもなるくらい
猫には慣れました(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2011年09月22日 23:34
