2011年09月29日
週報&美味しいもの~

収穫したバナナがぽとぽと落ちてきました

綺麗に黄色くなる前に
柔らかくなったら食べれますが イマイチ


旦那から バナナレスキュウ言い渡され
私の好きな バナナトライフルに

円柱のタッパに作ったので
取り出すのは大変だけど 下まで大きなスプーンでくり貫いて お皿に移して
デザートになっています う~ん旨い

いつも通り常温からスタートです
これが 一日目なのに 泡ぶくぶく

バナナ酵母は初めてなんだけど どうなのかしら?
46コンボです

白ジンジャーも以前飲んだより美味しかったのよ~
夏仕様に炭酸強めにしたと聞いたことがあったけど
それでなのかなぁ~ 白・黒46ジンジャー お勧めです

サメバーガーもお勧めだよ

スポンジ焼きました~
これでまた トライフル作ったのです

どんだけ好きなんだ私


カツオバーグです

魚の臭みもなく美味しいの~

飾りなくて申し訳ないが 急いでいたので

目玉焼き&焼き野菜乗せて
ワンプレートかどんぶりか・・・
インチキランチでごまかした(笑)
教育委員会から求人一件です
来月は10月なので
町体(体育大会)なので スーパーも早じまいだの
休みだの お知らせありました
与論島の昼と夕方 いや~綺麗だね~ ホント風景見てるだけで にんまりしてしまいます

今日はお友達と沢山話をしてきました~
あっという間の二時間でした まだまだ話は尽きないけど 時間となりました

たまには友達とゆんたくしないと 世間知らずになりそうな私です(笑)
仕事の邪魔したね 楽しかったよ

前向きにタイミング&チャンス逃さず 頑張ろうね

Posted by おきゃん at 21:07│Comments(6)
│与論島週報
この記事へのコメント
いやいや~!
バナナトライフルは絶品!でございました!
本当に一人でパクパク行ってしまいそうだった…ヤバッ(・・;)
しかし、子供達がそんな事させる訳もなく、取り上げられました…(;o;)
今度は作り方を伝授したいっ!
そして、今日のムヌガッタイは楽しかった♪
久々に、エンドレスに気の合う会話が出来た気がして嬉しかった(⌒‐⌒)またゆっくりと語らいましょう♪
そして、焦らずジックリと1つずつ始めて行きましょう!
楽しみながらね♪アンニャー♪
バナナトライフルは絶品!でございました!
本当に一人でパクパク行ってしまいそうだった…ヤバッ(・・;)
しかし、子供達がそんな事させる訳もなく、取り上げられました…(;o;)
今度は作り方を伝授したいっ!
そして、今日のムヌガッタイは楽しかった♪
久々に、エンドレスに気の合う会話が出来た気がして嬉しかった(⌒‐⌒)またゆっくりと語らいましょう♪
そして、焦らずジックリと1つずつ始めて行きましょう!
楽しみながらね♪アンニャー♪
Posted by きくちゃん at 2011年09月29日 22:06
>きくちゃんさん
美味しいでしょ~ トライフル もうねこれはウマウマなんですよ~
作り方は簡単よ 全部買って来れるし 重ねるだけだから(笑)
スポンジ作らない場合は 安いカステラ(お徳用)
カスタード作らない場合は 安いプリン
ホイップクリーム これくらいは 混ぜ混ぜしましょう~
好みの果物 これを重ねるだけなんだなぁ~
私はバナナが好み 普段はあんまり食べないバナナだけど
トライフルはバナナ必須です(^_^)v
やんちゃに見えて慎重な私なので(笑)
一歩づつ頑張るよ~
自分の勘を信じてね(^_^)v
美味しいでしょ~ トライフル もうねこれはウマウマなんですよ~
作り方は簡単よ 全部買って来れるし 重ねるだけだから(笑)
スポンジ作らない場合は 安いカステラ(お徳用)
カスタード作らない場合は 安いプリン
ホイップクリーム これくらいは 混ぜ混ぜしましょう~
好みの果物 これを重ねるだけなんだなぁ~
私はバナナが好み 普段はあんまり食べないバナナだけど
トライフルはバナナ必須です(^_^)v
やんちゃに見えて慎重な私なので(笑)
一歩づつ頑張るよ~
自分の勘を信じてね(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2011年09月29日 22:35

バナナ酵母は強いらしいよ~!
私も今度、未熟バナナもらってこようかな?
(近所に台風であんまり育ってないのがあるから^^)
酵母、がんばる~!
やっぱり自家製のが美味いや~。
風味が、全然違います^^
イーストはHB用に買ってあるんだけど
やっぱりイーストの時は牛乳とバターが入ったパンじゃないと
美味しく感じないわー。
おきゃんさんのおやつ、毎日美味しそうねー。
与論が橋で繋がってたらいいのにー!って最近思う(笑)
私も今度、未熟バナナもらってこようかな?
(近所に台風であんまり育ってないのがあるから^^)
酵母、がんばる~!
やっぱり自家製のが美味いや~。
風味が、全然違います^^
イーストはHB用に買ってあるんだけど
やっぱりイーストの時は牛乳とバターが入ったパンじゃないと
美味しく感じないわー。
おきゃんさんのおやつ、毎日美味しそうねー。
与論が橋で繋がってたらいいのにー!って最近思う(笑)
Posted by まめっち
at 2011年09月29日 22:53

>まめっちさん
バナナ酵母強いの~(*^。^*)
早いのよ ブクブク 凄いのよ(^_^)v
このビン 小さいんだけど これだと 成功する確率高いんだ~
当たりビンなんですよ 私には・・・
酵母パンはやっぱり美味しいよね~
旨味?なのかね
橋でも地下トンネルでもいいから 通ったらいのにね~
車でちょいちょい会いに行けるのに~(^O^)
バナナ酵母強いの~(*^。^*)
早いのよ ブクブク 凄いのよ(^_^)v
このビン 小さいんだけど これだと 成功する確率高いんだ~
当たりビンなんですよ 私には・・・
酵母パンはやっぱり美味しいよね~
旨味?なのかね
橋でも地下トンネルでもいいから 通ったらいのにね~
車でちょいちょい会いに行けるのに~(^O^)
Posted by おきゃん
at 2011年09月29日 23:14

素朴な疑問
与論の方々は大半は農家さん?漁師さん?自営業?観光?何で収入を得ているんですか?
与論の方々は大半は農家さん?漁師さん?自営業?観光?何で収入を得ているんですか?
Posted by おじゃまーる at 2011年10月01日 21:10
>おじゃまーるさん
どうかなぁ~ 農家でも兼業だったり 一つの仕事の人の方が少ないかも
でも農家の割合が一番多いのかなぁ~
どうかなぁ~ 農家でも兼業だったり 一つの仕事の人の方が少ないかも
でも農家の割合が一番多いのかなぁ~
Posted by おきゃん
at 2011年10月01日 21:57
