てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 与論島特産品 › 島内産

2010年05月31日

島内産

島内産 どんより与論島

 「もずく」が旬ですよー

 島内でも「生もずく」が沢山出回っています

 生産者のお友達から頂きました 「生もずく」

 太い・シャキシャキ美味しい歯ごたえです

 「もずく」はどうして食べる?

 酢の物ばかりの我が家なのでタラ~

 味噌汁に入れてみたらビンゴびっくり

 チョー旨い 簡単だし お勧めよ~

島内産 雑穀です

 ヴィッキーちゃんから頂いていました

 だいぶ減ったよー 与論島でも売っているので

 いろいろ買って混ぜてみようと思います

 雑穀入れたら安いお米も旨いです

 おにぎり好きの私は雑穀入りのおにぎり

 もちろん塩おにぎりですよーハート

 これが旨い・旨い 食べ過ぎ注意注意

 ヴィッキーちゃんありがとうね~ハート



島ドレ
島ドレ(2014-03-19 12:00)

与論島農産物
与論島農産物(2013-01-26 23:52)

海開き
海開き(2012-03-24 20:56)

新物
新物(2012-03-05 21:55)

アロエベラのその後
アロエベラのその後(2011-11-07 20:18)

アロエベラ
アロエベラ(2011-11-02 16:40)


Posted by おきゃん at 21:37│Comments(5)与論島特産品
この記事へのコメント
「もずくの天ぷらは美味しいですよ~」

料理がまったく出来ない者からの料理紹介でした^^;
沖縄では一般的ですからネットで調べてみては・・・
Posted by ぼん2号 at 2010年05月31日 22:14
>ぼん2号さん

 ありがとう(*^。^*)
 そうなのよね てんぷら・・・・

 美味しいのはわかっているのよ で誰が作るの???
 ははは 味噌汁で我慢してもらおう(^_^;)
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年05月31日 22:17
ヴィッキーはね、山芋の千切りとか
茹でたオクラとかと一緒にネバネバサラダ。
中華風のドレッシングで食べてみてね♪

雑穀も食べてくれてありがトン(^OO^)
そうそう、いろいろと足していくと
ますます美味しくなると思うよ。
おむすびも(*^ー゚)v ぐぅ~だけど
カレーにも合いますよん♪
Posted by ヴィッキー at 2010年06月01日 06:36
モズクを野菜炒めとかに入れ
卵とじにするのも美味しいよ^^

うどんとかラーメンとかの
トッピングにもいいよ(^_-)-☆

与論のモズクは太くてシャキシャキだから
いろんな使い方できるよね(*^_^*)
Posted by ちびとも at 2010年06月01日 08:19
>ヴィッキーちゃん

 ねばねば好きねー(*^。^*)
 私も好きよ ねばねばの中華風ドレッシングね サンキュー♪

 ご飯が美味しくなると体が大きくなっちゃうよ~ん(>_<)

>ちびともさん

 トッピングは簡単でOK 直ぐにでもできますねー(*^。^*)
 野菜炒めにも入れるんだー

 いろいろ使えるのね サンキュー♪
Posted by おきゃんおきゃん at 2010年06月01日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。