てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 与論島特産品 › 操業開始

2011年01月05日

操業開始

操業開始 晴れの与論島

 久しぶりのお日様 うれしい~ラブ

 今日から製糖工場の操業開始パンチ!

 朝からキビ運搬車が並んでいます

 沢山のキビ積んでいますニコニコ

操業開始 あんまり良い天気だったので

 午後からの畑へは

 供利港周りで♪赤

 海はベタ凪~

操業開始 デンちゃんは

 私の腕を枕にして爆睡眠る

 う・動けない~タラ~



島ドレ
島ドレ(2014-03-19 12:00)

与論島農産物
与論島農産物(2013-01-26 23:52)

海開き
海開き(2012-03-24 20:56)

新物
新物(2012-03-05 21:55)

アロエベラのその後
アロエベラのその後(2011-11-07 20:18)

アロエベラ
アロエベラ(2011-11-02 16:40)


Posted by おきゃん at 20:41│Comments(4)与論島特産品
この記事へのコメント
いよいよ島が忙しい時期。ケガや体調に気をつけてくださいね。

以前から角の道幅が広いなーと思ってたらキビ運搬車が待機できるよう考えてのことだったんですね。(勝手に納得)

めんたまちゃんは仕事手伝ってくれそうな気がするけど(^^)
Posted by ぼん2号 at 2011年01月05日 21:57
>ぼん2号さん

 は~い トラック通るので危ないですよ~
 のんびりとした雰囲気とはチト違う島の雰囲気です

 にゃん’sも店で遊んでいても トラックの音で
 ビビッテいます(笑)

 車が危ない!とわかるだけでも良い事です

 めんたまちゃんね道行く人に 犬みたいな猫と言われていました(笑)

 昔はこの道がメインの通りだったらしい(旦那談)
 海岸通りは無かった頃の話ですが・・・
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年01月05日 22:30
あけましておめでとうございます。
今年もおきゃんさんにとって充実した
幸せな年でありますように・・・
今年もよろしくお願いします。

あ~いいなぁ~私は与論島が好きで
高校3年生の夏休みに20日もいた話しましたかな?
母は毎日。港で私を待っていたそうです。
連絡も入れずにばかな娘でした(^ム^)

大人になって3回目の与論島へ
保険会社に勤めていた時に招待旅行
で行けました。ラッキー(^_-)-☆
真っ白なホテルに泊まりましたが、
民宿の方がよかったです!
またいつの日か訪れたいと思います。
よろしくです(^O^)/
Posted by パン畑パン畑 at 2011年01月06日 06:15
>パン畑さん

 こちらこそ 今年もよろしくお願いいたします
 沢山の目標に向かって歩んでいく姿を
 拝見させていただきます(^_^)v
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年01月06日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。