てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 与論島特産品 › 油味噌

2011年03月17日

油味噌

余震が続いています
被災地の皆さんにお見舞い申し上げると共に
亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます

二次災害とも言える寒さ・栄養障害
一日でも早くイヤ一秒でも早く物資が届きますように祈っています

油味噌 晴れの与論島

 お茶請け味噌なるものが鹿児島にはあります

 それを使って豚肉やピーナッツやなまり節などを

 味噌と混ぜてみりん・砂糖などで味を調えます

 各家庭で具は変わりますし

 甘さも違うし柔らかさも違います

 我が家は甘さ控えめOK

 ご飯のおかずにもなります

 今回はねぎ・ニラ・長命草で作りました

 肉なしでも美味しいですニコニコ

油味噌 「でんちゃん」です

 旦那の膝の上で寝ていましたが

 旦那が出勤で下ろされ

 ボーとしています そうとう眠かったらしい眠る



島ドレ
島ドレ(2014-03-19 12:00)

与論島農産物
与論島農産物(2013-01-26 23:52)

海開き
海開き(2012-03-24 20:56)

新物
新物(2012-03-05 21:55)

アロエベラのその後
アロエベラのその後(2011-11-07 20:18)

アロエベラ
アロエベラ(2011-11-02 16:40)


Posted by おきゃん at 22:45│Comments(0)与論島特産品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。