てぃーだブログ › 与論島半自給自足 › 与論島習慣 › 十五夜

2011年09月12日

十五夜

十五夜 晴れの与論島汗

 昼にスコールあったけど

 雨は降らず 風は強いです

 月は薄い雲に隠れて 透けて見えます

十五夜 与論島の十五夜には

 団子だんごではなく

 ヨモギもちが各家庭で作られます

 今はスパーでも販売しています

 餅粉・ヨモギ・砂糖・水で作り
 
 大きな蒸し器で蒸します 「ういろう」みたいな食感かな

 庭にお膳お置き ヨモギ餅をお供えしますキラキラ 

 お菓子が少なかった昔 子供たちは このお供えを盗みに行ったそうです

 月夜だから 明るかったんでしょうね

 意地悪な旦那は 泥団子をお供えに置いていて

 近所の子が泥団子を持っていくのを 陰で見ていたそうです(笑)

 それが「トゥンガトゥンガ」の始まりではないでしょうか?って

 私は思っているんですが はっきりした事はわかりませんタラ~

 今はスパーでも商店でも 子供たちの為に

 お菓子を用意して 店の前などに置いています

 子供たちは 大きな袋をもって 走り回っていますダッシュ

 大きなゴミ袋に沢山お菓子が入っていてびっくり!です

 十五夜にお月様へお供え 与論島以外にもあるでしょうが

 このお供えは風情があると思うけど 今の「トゥンガトゥンガ」には風情を感じない私ですベー



旧盆
旧盆(2014-08-08 20:58)

100日祭り
100日祭り(2014-04-08 22:36)

還暦
還暦(2012-01-08 19:34)

年末
年末(2011-12-30 14:25)

お盆
お盆(2011-08-12 18:00)


Posted by おきゃん at 21:53│Comments(4)与論島習慣
この記事へのコメント
他所でも、いろいろ、写真を拝見しました。


風情・・、ほど遠いですね。


昭和30年代は、

風情、ありました。


人為的、作為的なものには、

やはり、風情、ありません。


とる側に、

多少の罪悪感と緊張感がないと、ねえ~。
Posted by ケーシーかわうち at 2011年09月12日 23:31
>ケーシーかわうちさん

 そうなんですね~

 こうやって 情緒・風情は無くなっていくんでしょうね
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年09月12日 23:35
おきゃんさん、こんにちは~。

ハロウィンのような感じなのかしら・・・?
お菓子集めに・・・?

ヨモギ風味のうぃろう・・・、想像がつかない~。
うぃろう本場の愛知県だけど、さすがによもぎ風味は見たことないかも・・・。(あれ?あったっけ・・・?)

↓ぱん・・・
わぁ~いっ、おきゃんさんのパンだわ~。
サトウキビ酵母…?すごい気になるっ。
きっと甘いやさしい香りなんだろうなぁ~。

でもって使ってるおさとうもきびとう・・・、
うんうん、断然南国らしいパンですね。

さとうきびで酵母起こし・・・すごい気になるわ~。
Posted by naonao at 2011年09月13日 11:16
>naonaoさん

 そうですね ハロウィンの様なものかもね

 食感がういろうですよ ういろうにヨモギ味は???

 キビ酵母きになるでしょー(*^。^*)

 キビ時期にキビ送りましょうね 沖縄で生えているのは見たことあるかも
 ですけど 本物は初めてでしょうから

 酵母起こしてみてくださいね(まだ数か月先ですけど)

 砂糖は これまた与論島のきびざらで 与論島のきびから作られ
 精製されていません 粗糖の種類かと・・・
Posted by おきゃんおきゃん at 2011年09月13日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。